石山寺の安産腰かけで願掛けを。
安産の腰掛石の特徴
石山寺経蔵の床下には安産の腰掛椅子がございます。
手を合わせる方々が多く、信仰の場として賑わっています。
初めての訪問者にも優しい雰囲気が広がっています。
腰掛けると安産に!2023年8月中旬に行きました。16世紀後期頃建立の経蔵の床下には硅灰石の凹みに座布団が敷かれている「安産の腰掛石」があります。→妊婦さんがこの座布団に座ると、安産になると伝えられているそうです。
上の建物は経蔵です。
手を合わせてらっしゃる方を見受けられました。
初めて伺いました(2023.7.22)安産の腰掛けでございます。
名前 |
安産の腰掛石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

石山寺経蔵の床下にある安産の腰かけ椅子。場所が場所だけに本当にご利益ありそうだと思う。