加美駅近く、花彩る静の神社。
菅原神社の特徴
加美駅の近くにある、落ち着いた雰囲気の菅原神社です。
鳥居をくぐると厳かさを感じる小さな神社です。
七五三のネット予約ができる新しい取り組みがあります。
2024/12 参拝駅すぐ側に鎮座手水舎が花で彩られていました狛犬は鳥居横、社殿左側の車祓所、社殿正面、摂末社の杉丸大明神にいますまた、社殿の屋根に逆さ狛犬あり結構社殿が長いですね杉丸大明神の左側には白龍弁財天もありました良い木ですね。
書道展のため参りました。駅出口からすぐ見えます、大変便利です。静か、綺麗な神社です。
たまたま降り立った駅の前にあった菅原神社。あの菅原道真公とゆかりのある神社なので、頭が良くなるようにお詣りしてきました。
加美駅の近くです。こんな神社も有りかな。
駅前の雰囲気と鳥居をくぐった先の落ち着いた雰囲気とのギャップが良かったです。
5号線加美鞍作のJR地下道から見える神社!今朝訪ねました!神社の御神木良いネ🤠
菅原道真公、天照大神さま、奥には稲荷大明神さま、白龍弁財天さまが祀られている神社です。道真公は男神さま、三柱が女神さまになります。御神木も素敵でいつ行っても気持ちが良いです。たまに近所の方がお話されています^^地元の方々から大切にされている神社なのでしょうね。御神徳はHPに載っているので行く前に是非ご覧になって下さい。
地元の小さい神社ですが、七五三をネット予約出来たり新しい事にも取り組んでる神社です。
航空写真で見ると境内の敷地は槍の穂先のようである。狭い境内は社殿などが上手くまとめられ、そつがない。菅原神社という名の神社は日本全国至るところにあるがここもそのひとつ。菅原道真という一個人が祀られる神社だが、今更ながら日本人の道真に対する思いがわかる気がする。
| 名前 |
菅原神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6792-6425 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒547-0004 大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目5−17 |
周辺のオススメ
手水舎に綺麗な花が添えられてライトアップされておりました。加美駅、新加美駅から徒歩数分です。関西本線、おおさか東線、八尾ー大阪を結ぶ府道5号も隣をアンダーパスしており、現代の交通の要所という処に鎮座されております。