戦略性抜群!
ジャパンクラシックカントリー倶楽部の特徴
中華とカレーが楽しめるレストランが魅力的です。
クイーンコースとキングコースは戦略性があり楽しいプレイが可能です。
グリーンの整備が素晴らしく、いつ来ても高いコンディションを維持しています。
ホームコースですが、2年ぶりに来ました。食事のお味は、良くなったと思います。大変良く無い部分は、砂が殆ど入って無いバンカーが多数存在します。底面にゴムシート貼ってその上に砂を入れている様ですが、砂が流出したバンカーで知らずにエクスプロージョンさせたら手首が折れるかと思うぐらいヘッドが弾かれました。
いつでもコースコンディションは良いです!天気も良く気持ち良く楽しめました!
初めてのラウンドで、クイーンコースを廻りました。クラブハウスは久しぶりのバブリー感があり、トイレ、浴場はとても綺麗です。月曜日なのに多いんです。って仰ってましたが、コンペが3組(私達もその内の1組ですが…)、前が2サムのブラックから、待ち時間があってハーフ3時間かかりました。そのせいか、お昼ごはんの時間が少ないのに、ごはんの出来上がりが遅く、味わうことなくかきこんだ感じになってしまいました。コースの設計はピートダイの弟子っこリーシュミットだそうですが、そこまで難しく思わなかったです。バンカーの寄せ集めは奇才かな?レディースからは距離がないので、次回はレギュラーからかキングを廻ってみたいものです。が、そこそこのお値段なので、次はいつになるやら~
キングコース初体験。攻略しがいのあるコースです、さすがアーノルドパーマー氏設計。スタッフさんが他コースと比べると元気無い印象。昼のカレーうどんは美味でした(^^)
初めて このコースでのプレイでワクワクしながらのコースを廻らせていただきました。グリーンで悪戦苦闘しましたがとても 良いコースだったので、また来たいコースですね。
スタッフの対応、コースメンテナンス、グーンの速さ流石信和ゴルフしかし、お天気続きなのにあんな難しいポジションにカップが斬ってあるの。
きれいなゴルフ場で48ホール、キングコースでしたが、難しいけど面白い。
大阪からだと1時間40分かかります。ゴルフ場はKINGコ―ス、クイ―ンコ―スある。かなり立派なゴルフ場、値段も少し高いですが、今度は、KINGコ―スを、周りたいですね👍️
戦略性のある楽しいラウンドでした。
名前 |
ジャパンクラシックカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-42-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご飯は中華とカレーが多い。フロントやその他のの若い子がゼット世代が多いので、敬語が全部タメ口に聞こえるのが面白かった。Clubhouseは改装?したのか綺麗。コースは2コースあるので、充分楽しめることができると思います。