新そば香る、橘の十割ざる。
手打そば処橘の特徴
蕎麦湯やダッタンそば茶が香ばしく、極上の蕎麦体験を提供しています。
夫婦で営む手打ち蕎麦店は、丁寧に打ち分けた冷たい蕎麦と温かい蕎麦が楽しめます。
先日、初めての訪問を致しました。休日のお昼過ぎなのに沢山のお客様がお待ちに成っておられましたが、私も我慢して待ちました。何とか、席に案内されて、天ざる大盛を注文しました。頂いての感想は、旨いの一言です。やっぱり新そばは旨いです。天ぷらも美味しかったです。最高でした。ありがとうございました。
以前から気になっていた、加茂町にある蕎麦屋さん『橘』に行ってきました。口コミでは時間がかかると書いてあったので、少し時間をずらして行くと…お客さんいなくてすんなり入れました👍土日限定の10割蕎麦を注文しました😊蕎麦の風味が強く、10割蕎麦食べてるなぁ〜って感じでした😊いい仕事してますねぇ〜👍蕎麦ツユも美味しかったです😊蕎麦湯は濃いめのストレートタイプでした👍セットにしてみましたが、量はちょっと物足りないかなぁ〜って感じです。大盛りもあるので、お腹が空いている時は大盛りがいいかと思います。ご馳走様でした😋
暖簾がかかっていたので14時頃入店。メニュー表を見るとそば以外にうどんがありましたので、とろろうどんを注文。メニュー表にはうどんにもこだわりがあるような記載がありましたので、外は33℃を超す真夏ですが、熱いとろろうどんにしました。真夏にそば屋で熱々のうどんは珍しかったのでしょう、何回か注文を確認されつつ待つこと15分、生麺から茹でているそうなので時間がかかるとのこと。そのうち細麺のうどんが到着しました。とろろと麺だけなのがうどんへのこだわりを感じて個人的にグッド。そば屋のうどんですから濃いだしのうどんですが、うどんに個性があるのでだしに負けずこれはこれでなかなかいけます。とろろも甘みがあっていいですね。……??メニューの最後のページに冷やしうどんのページがありました。あらま。
蕎麦湯やダッタンそば茶も香ばしく良き蕎麦屋でした。
二か月ぶりに寄せていただきました。辛味大根付きのざる蕎麦とミニ天丼をいただきました。やはり、美味しかったです!蕎麦、つゆともに絶品です!仕事が丁寧で、素材には、かなりのこだわりを感じます。土日は、早めに行けば、あまり待つことはないでしょうね。遅く行けば待たないといけないでしょうね!蕎麦好きで、あちこち行きますが、今のところ、橘さんが、一番美味しいと思います!
前から気になっていたお蕎麦屋さんです。他の方の口コミで提供に時間がかかるとある通り、注文してから提供まで30分弱かかります。ただ、店内がゆっくりできる雰囲気だったので体感ではそんな時間がかかったとは思わなかったです。二人掛けのテーブル席が5つとカウンター席が4つあります。滞在時間は約一時間。そば茶がすごく美味しい買ったです😊ミニとろろ丼も気になったので次は食べたいと思います!
初めて行きました。ご夫婦でやっておられていて少し時間がかかります。それでも待つ価値があるお蕎麦です。鴨汁そば最高でした!また行きます!!
10割ざる蕎麦の天ぷらセットをいただきました。蕎麦の風味は素晴らしいし、天ぷらはカラッとあがってて、文句なしです。ただ作ってる人が一人しかおらず、土曜日で客が多かったせいか、30分以上待たされました。応対は丁寧ですが、混雑時は空腹でも辛抱強く待たなくてはなりません。
ざるそばの麺も少し冷たくコシもあり美味しかったです。
| 名前 |
手打そば処橘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0774-76-7951 |
| 営業時間 |
[水木土日] 11:30~15:00 [月火金] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お蕎麦へのこだわりが感じられるお店です。山菜とろろそばをいただきました。上品なお味で美味しかったです。山菜もとろろもたっぷり、大和イモは粘り気が強く、食べ応えがありました。店内は小ざっぱりとしていて清潔感があり、雰囲気も良かったです。【待ち時間に言及されている口コミが多いので、以下参考までに▼】6月の平日、14時台に訪問。先客なし。お蕎麦の提供までは15分ほどでした。ちなみに、営業時間は15時まで(売り切れ次第終了)ですが、ラストオーダーが15時のようです。