東京ソラマチで、中華とパデルを楽しもう!
南国酒家 原宿麺飯房 東京ソラマチ店の特徴
天津丼(天津飯)のケチャップ餡が新しい魅力です。
シンプルな醤油ラーメンが楽しめる中華料理店です。
東京スカイツリータウン3Fに位置する便利な場所です。
シンプルな醤油ラーメンを食べました。すごい美味しかったです。メニューも豊富で様々あるのでスカイツリーで何食べたいか迷った時はオススメです。
近くのパデル東京ミズマチで1時間4人で、最近世界で流行りつつあるパデル(テニスとスカッシュの要素のスポーツ)を楽しんだ後に、平日19時過ぎに東京スカイツリータウンの東京ソラマチ3Fのフードコートにある「南国酒家 原宿麺飯房」で 食事を楽しみました♪場所は、東京スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅や東京メトロなど押上駅からすぐとなります。ここは明るく広い色んなお店が入ったフードコートなので、各自好きなものを頼んで楽しめるのは良いです♪そのパデル主催者は何度もこのフードコートを利用していて、メニューを見て、特にオススメという以下を注文しました♪・Wチーズとろふわ天津丼990円税込スープ付き・スーパードライ生ビール420円税込支払いは前払いでPaypayを利用でき、現金不要で支払いが楽だったのは良かったですね♪すぐに生ビールは用意され、呼び出し用のブザーを渡されましたが、2〜3分ほどでブザーがなり、食べ物を受け取って席まで運びました♪あぁぁスポーツの後の生ビールは旨いっす♪そして、天津丼は確かにチーズがとろとろ、黄色の卵がふわふわでライスとも合ってこれは美味しく、そしてボリュームたっぷりで美味しかったですね♪卵スープもアツアツで出汁が良く効いて美味しいです♪仲間のルースー飯(890円税込スープ付き)もシェアして頂きましたが、とろみのあるもので、肉やライスとも合ってとても美味しかったです♪東京の押上の東京ソラマチ3Fのフードコートにある「南国酒家 原宿麺飯房」は、手軽に中華料理を美味しく頂けとてもオススメです!
ソラマチ内のフードコートにある中華屋です。ルースー飯、天津飯をいただきました。大盛りは+100円です。箸は付かず、レンゲのみです。ペイペイ払いに対応しています。ソラマチの中での食事としてはリーズナブルでした。
名前 |
南国酒家 原宿麺飯房 東京ソラマチ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-7236 |
住所 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

天津丼(天津飯)はケチャップ餡でした。食品サンプルが醤油餡ぽく見えたので注文時の確認を怠りました。中華街のケチャップ餡よりは酸味抑えめでチーズ入りだったため、オムライスだと思いながら食べました。油淋鶏丼はザクザクで美味しかったです。ケチャップ餡苦手な方お気をつけください。