比叡山観光で味わう、リッチなハンバーグ!
ハンバーグステーキ 松喜屋の特徴
リッチな鉄板焼きハンバーグで贅沢なひとときを楽しめます。
前菜の見栄えや味が良く、特製ミートソースが絶品です。
比叡山観光の際に立ち寄りたい絶対おすすめのランチスポットです。
大津割りを使ってランチに行きました。シェフが目の前で鉄板焼きでハンバーグを焼いてくれます。また、珍しくカレーも付いているので大満足です。
前菜見栄えも味もよしだかわハンバーグがやはり美味しかった、肉が甘く柔らかく焼かれていて、ジューシーだけど油っこくないミートソースがすごくおいしかった。
はじめての滋賀旅行、初日ランチで立ち寄り。平日とはいえ、念の為事前に予約して来店。目の前の鉄板で焼くスタイルにワクワク。ビール飲みつつ、周囲で焼かれてるハンバーグを肴に待つ。肉汁たっぷりじゅわっとタイプ。付け合せのソースをかけて食すのがオススメらしいが、何もつけなくても肉の甘みが美味しい。ランチでビール込み3000円超、近江牛だけどそれがなんだ。美味しかったがそれ以上でも以下でもなく、お値段以上でもなくクチコミ見た期待値に負けた感じ。旅行じゃなければ、思いきれない価格と味だった。ごちそうさまでした。
先日行きましためちゃくちゃ美味しかったです!目の前で焼いてくれて、フランベ初めて見ました。「テレビで見るやつや〜」(適当ですみません笑)迫力凄かったです私は、食べる方ですが150gで(セットで色々付いてましたが)満足できました(*ˊᵕˋ*)目の前で焼いてくれてた方が、私と同い年とは…ビックリビックリ!!!お店の雰囲気や言葉使いが丁寧でとても良かったですまた、行かせて貰いますね。
比叡山の観光でこちらのランチをいただきました。カウンターでの席で緊張しましたが、『ハンバーグコース』と『ハンバーグ割烹』をいただきました。緊張したせいか、後で『紫式部ハンバーグ御膳』と『成瀬は信じた道を行くランチ』があることに気づいて…。ハンバーグ割烹の近江牛の先付けと前菜盛り合わせは絶品でした。お肉がとろけます。ハンバーグは目の前の鉄板で焼いていただいて、フランベでフィニッシュ。おすすめのミートソースで、もちろん美味しいのは当たり前ですよね。付け合わせのハナビラタケを初めて食し、歯応えがとても良く絶品でした。ライスはカレーの選択もあり、近江牛入りということでこれまたペロリです。予定の時間をオーバーしてしまいましたが、いい思い出ができました。ごちそうさまでした。
名前 |
ハンバーグステーキ 松喜屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-534-2901 |
住所 |
〒520-0851 滋賀県大津市唐橋町14−17 精肉店 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハンバーグをリッチに鉄板焼きにて、オプションにてサーロインステーキのシェア食い、かなりリッチなハンバーグステーキにハイボールをかなり飲みましたー、調子にのりましたな。ごちそうさまでした〜。美味でしたー!