落ち着ける登り窯のギャラリー。
Ogamaの特徴
登り窯を自由に見学でき、歴史を感じられる場所です。
美味しいコーヒーを、信楽焼の器で楽しめるカフェです。
犬連れOKのテラス席があり、ゆったりと過ごせる空間です。
『Ogama』まったりと落ち着ける空間を提供してくれます。昔に思いを馳せられる登り窯、美味しいコーヒー☕やスイーツ、陶器類の販売、楽しい陶芸教室…たくさんのことが出来て、家族で楽しめるスペースです。
下調べもなくふと立ち寄ったお店でした。登り窯を目の前に、美味しいコーヒーと登り窯クッキーとマフィンは最高に美味しかったです♪ワンコも同席できてこれまた良かった🐶ありがとうございました😊
登窯併設のギャラリーカフェ。自転車だったのでギャラリー寄らずカフェのみ利用。ほうじ茶かき氷は茶の渋味と餡の甘さがいいバランスで美味しいです。大人向けの味ですね。茹だるような暑さの外と違って快適な空間で、窓の外に登窯眺めながらゆっくりできるの良かったです。
見応えのある伝統的な登り窯にカフェとギャラリーが併設しています。全体的に和モダンなテイストで統一されていてゆったりと落ち着けました。また、お手洗いの洗面台など至る所に陶器が使われている点も信楽ならではでGood👌1階がカフェ\u0026ギャラリー、2階がかなり広いギャラリーになっています。陳列されている作品は(恐らく全て?)購入できるので、ついついどれを買おうか吟味してしまいました。カフェではコーヒーと洋菓子のセット(¥750)をいただきました。コーヒー☕️のみの場合¥500でした。実際に使用されている食器類も信楽焼きで、コーヒーと二重で楽しめました。ただ、コロナ禍である現在、お手拭きが付いてきたら尚良いと思いました。ちなみに陶芸体験もやっているそうなので、興味のある方はついでにやってみるのも良いのではないでしょうか。
鉄印旅で信楽高原鐵道でいきました。カフェとギャラリーが古民家で併設されており、コーヒーセットと珈琲ぜんざいを家内といただきました。ゆったり寛げる空間と美味しいコーヒーはとても満足。こちらの釜はジブリキャラクターも展示販売されており、帰りにかわいいトトロを連れて帰りました。信楽駅から真っ直ぐ道なりで徒歩10分。是非立ち寄ってみてください。
テラスがあり、犬連れOKのお店です。オシャレなカフェで、登り窯を眺めながらお茶を楽しむという貴重な体験ができます。ギャラリーも併設されているので、信楽焼の鑑賞やお買い物も可能です。 #犬OK #ドッグカフェ。
登り窯の有る焼き物を販売している店。店内はキレイにされており、見学だけでもためになる。
登り窯もギャラリーもとても素敵でした。古民家っぽい雰囲気がいい感じです。器は今どきっぽいオシャレなものがリーズナブルな価格で置いてあり楽しかったです。陶器の水槽なども珍しくてよかったです♡駐車場はちょっとわかりづらかったです。
見応えのある伝統的な登り窯にカフェとギャラリーが併設しています。全体的に和モダンなテイストで統一されていてゆったりと落ち着けました。また、お手洗いの洗面台など至る所に陶器が使われている点も信楽ならではでGood👌1階がカフェu0026ギャラリー、2階がかなり広いギャラリーになっています。陳列されている作品は(恐らく全て?)購入できるので、ついついどれを買おうか吟味してしまいました。カフェではコーヒーと洋菓子のセット(¥750)をいただきました。コーヒー☕️のみの場合¥500でした。実際に使用されている食器類も信楽焼きで、コーヒーと二重で楽しめました。ただ、コロナ禍である現在、お手拭きが付いてきたら尚良いと思いました。ちなみに陶芸体験もやっているそうなので、興味のある方はついでにやってみるのも良いのではないでしょうか。
| 名前 |
Ogama |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-82-8066 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 10:00~16:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上品な焼き物が展示販売されています。店内も洗練されていて都のギャラリーという感じでした。登り窯も見ることができます。