アメ横で出会う、柿の種の宝庫!
川辰商店の特徴
アメ横で話題の柿の種、コスパ抜群です。
昔からのパフォーマンス売りが魅力的です。
叩き売りのおじさんと直に目が合う体験。
安いので柿の種しか買わないです😄昔は1kg¥300という破格でしたが、今は倍。それでもお得。ピーナッツ入りと無しの2種あります。
昔からパフォーマンス売りのお店です。豆は、物によっては、お買い得。豆だけ買うお店です。甘栗は、ダメダメです。昔は、アメ横名物甘栗オジさんがいた所の方が甘くて美味しいです。上野駅前甘栗屋が一番でしたが、長い歴史に幕を下ろしました。
こちらが自然にペコペコしてしまうほど、サービスの良い店。豆菓子を一つ選んで、一袋600円を想定してたところ、あれもこれも追加して2400円分を1000円でいいよ!と気前のいい応対をしてもらいました。袋に入れながら、カキピーまでサービスしてもらい、1000円で3000円分のサービスをいただきました。ピーナツなんか国産品で決して安いものじゃないのに、心配になるくらいです。この店を2回訪れて2回とも良いサービスをしてくれました。
ふらっと散歩していて、叩き売りのおじさんと目が合った。5袋1000円は安いし、ちょうど口が寂しい時のお菓子を探していたので、これもよいかと思い購入。好き嫌いがあるので、ちょっとお願いをしたら種類を選ばせてくれた。カシューナッツは5袋1000円には入れられないけれど、3~4袋で1000円として、その中の1つに入れる分には交渉の余地あり、という感じだった。ナッツ類はどれも火の入り方や味にばらつきがあったり、割れなどがあったり、いわゆるアウトレット品なのだろうが、食べていて変に感じることはない。アーモンドは1袋200g程度で油・塩未使用、ジャイアントコーンは170g前後で油・塩使用、カシューナッツはほんのり塩分を感じ、120g弱。計700gのナッツ類を1000円で買え、アメ横ならではの叩き売りを目前で見て、交渉して好きなのを選ばせてもらえる、買い物の楽しさもショー的要素もある、と考えたら安いと思う。
| 名前 |
川辰商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3831-9309 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アメ横行ったら絶対買います。マカダミアナッツ!1kgが800gに入れ目が少なくなってましたが、税込み¥1000です。少なくなっても他店に比べれば驚安!ラベルなどの表記がなくどこから仕入れたのかも判りませんのでオウンリスクですが、食べれば旨いので納得。