甲賀忍者の里で心温まる隠れ家。
宮乃温泉の特徴
甲南町に位置する隠れ家的な温泉旅館で、静かにゆっくり過ごせます。
日帰りでも楽しめる温泉は貸し切り状態で、お湯の温度が心地よいです。
宿泊施設では清潔なお部屋と美味しい料理が楽しめ、家族旅行にも最適です。
日帰り入浴土日1000円、JAF100円引きん〜〜〜んでな感じ、フロントの鐘を勢いよくならさないと対応してもらえない。温泉?といいたくなるほど普通。
幹線道路からほんの少し入ったところですが、まるで別世界の雰囲気です。駐車場は10台程度ですが、お客さんの数からすると問題なく停められます。古い民家を改修した建物で、とても趣があります。宿泊も出来ますが、日帰り温泉を利用しました。室内は清潔でおしゃれな雰囲気で素敵です。お風呂は内風呂が一つと露天に釜風呂が二つです。シャンプー類は全て揃っています。露天風呂から見える山並、夕暮れの空遠くに聴こえる鳥の声は非日常で時間を忘れさせてくれます。泉質も良く、温度も高くないので、ゆっくりと過ごすことが出来ます。今回は土曜日の夕方に立ち寄りましたが、貸切状態でした。カウンターにて温泉を飲むことが出来ますが、トロトロが口に合わずに一気に飲み込みました。シャワーせずに上がりましたので、帰り道、肌がサラサラでした。大人が静かな時間を過ごすところ、と感じました。お子様連れには少し物足りないかも知れません。
パグのプリンアラモードです。先日、パパママとお泊まりして来たわ。一室だけワンちゃんオッケーの所があるのよ。雰囲気とても良いお宿でした。従業員の方もとても丁寧でわかりやすい説明。食事の世話をしてくれた方も気さくな方でキレイな人でした。ってパパが言ってたわ。夕食の料理の量が結構多くて、2人では食べきれなかったほど。朝も品数多くて驚いたみたいよ。また行きたいなと思えるお宿でした。
非常に静かで良い。日帰り温泉利用なので、客室は星3つにしてます。
日帰り温泉で利用しました。のどかでゆっくりできる施設です。宿泊もできるようで、いつか利用してみたいです! 春は桜がキレイだと思います。
忍者の里、甲南町にある温泉旅館二軒の内の一つ。基本は料理旅館なんですが、ここは日帰り温泉客もOKです。温泉水は冷泉なんですが、含有物が豊富で温泉の条件を満たしています。飲むこともできて塩辛いです。ひなびた感じの浴室で非日常感満喫しました!
田んぼが近くにあり本当に隠れ家的な宿。スタッフの方も温かく料理は近江牛のしゃぶしゃぶでお腹がいっぱいになるくらい食べました。また、利用したいと思いました。
フロントの方、お風呂が私達で最後、そこにおられた従業員の方、お食事の時接客してくださった方、皆さんとてもあたたかく接してくださいました。お部屋もお食事も最高でした♬*°また行きたい!と思えるお宿です *ˊᵕˋ)੭
静かな温泉を貸し切り状態で堪能しました😁水風呂あれば最高👍
| 名前 |
宮乃温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0748-86-2212 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の11時過ぎに訪問温泉タオルあり🈶お湯は良かったですが、露天風呂は陶器の浴槽の為にアツアツでギブアップしましたこじんまりとして良かったです!