伊賀市で十割そばを味わう。
そば松尾の特徴
月曜の11:45に訪れると、人気店ながらスムーズに入店できました。
アンテナショップのように立地が便利な国道25号線近くにあります。
特に絶品の蕎麦がきは、外はカリッと中はふんわりの絶妙な食感です。
お昼に行ってきました。オープン30分前には駐車場に数台待ちの方々、入り口のボードに名前などを書き待機。駐車場は第2もあり広いです。テーブル席カウンター席座敷席とあります。ざるそばの大盛りを注文しました。なかなかのボリュームになりました、手打ちのそばはこしがあり美味しい、お汁は醤油辛めですね。
平日11時に記帳行きましたが平日ともあって、記帳された方は一回転目に全員余裕で入れました。噂に違わずいいお店でした。大盛りがあるのが最高です。
伊賀には2,3ヶ月に1回は伺っていますが、お蕎麦屋さんに行った事がなかったので、「そば 松尾」さんへ。勿論いつものおろし蕎麦を注文(笑)鬼おろしでおろされた大根はみずみずしく、シャリシャリでほのかな辛味。蕎麦は細めなのだけど、極細と太めの蕎麦の量が多い。たまに数本入っている事がありますが、多いと言う事は食感の違いを楽しむためかしら。極細はツルツルして喉越しが良き。太めはザクッムチッとした歯応えが良き。つゆは辛めで出汁が主張しすぎてなくて美味。最後は蕎麦湯と共に追い汁付きという有り難い心遣い。トイレは広く清潔。店主の方も優しそうで挨拶の笑顔が素敵。常連さんが多いのも納得。美味しゅうございました❢
十割そばがとても美味しくいただけるお店。お昼時には行った時 前に7-8組はお待ち。天盛り、そばがきあります、生卵を使ったメニューにはこだわりの「たまご」を使用されてます。会計は「現金のみ」仕方ないな。
伊賀市の蕎麦処「松尾」。名店の誉れ高く、平日のお昼前にも関わらず、3組待ち。滅多と並ぶ事はしない性格だが、相方の目がギンギンになっておったので車内で待つ事に。そうする内にも、他府県ナンバー含めぞろぞろ車が滑り込んで来て、予約ボードは真っ黒に。ほへっ〜、こんなに人気が!と驚いていると、程なく「車ナンバー○○○○の○○様っ!」と大音声で読んでくれた。おずおずと店内に入ると、かなり入店人数を制限されてるようで、静寂な蕎麦屋然とした空気に満ちている。後に沢山控えておられるので遠慮しようかとも思ったがこの空気に抗えず、相方に運転は任せる事にして少しだけ蕎麦前を。ご当地蔵の純米のいいとこ、揃えてはります。蕎麦はと言えば香り高く、キリッとした蕎麦つゆは江戸前の、ちょいと蕎麦に漬ける鯔背なタイプ。関西の甘味の効いた蕎麦つゆもいいけど、やっぱりこっちのもいい。全てにおいてちょうど良い、よく出来た蕎麦とお店。人気の程も納得。でもやっぱり、何も気にせず、もっとのんべんだらりと蕎麦前を楽しんでから、蕎麦を手繰る方が僕はいいかな。そう思えば、地元のいつもの蕎麦屋も決して悪く無い、こんなに人気は無いけれど。
大好きなそば屋さんです。本当に上手に作ってあって、食べた瞬間「おいしい😊」と思わず笑顔になってしまう味!それが一番です。そばは十割ですが、香りが強い方ではないと思います。ただ、バランスが良くてどれを食べてもおいしい。しかもなかなかの盛りで、大盛りはちょっとびっくりする量です。そば好きのそば欲が満たされます。笑以前、春頃におじゃまし、「天ぷら海老抜きできますか?」と頼んだところ、かわりに山菜を揚げてくださいました。その心づかいがとっても嬉しかったです😌お店では、料理だけでなく洗い物まですべて天然水を使われているとのこと。どうりでおいしいわけですよね。人気店でなかなか行けませんが、通ってしまいます。
店は国道25号線から少し入ったトコにあります。店の入口は少し高級な感じで入るの躊躇しましたが店内はフツーの蕎麦屋さんの感じでした。満席だったので入口のボードに名前と車両のナンバー記入して外で15分ほど待ちました。ざる蕎麦と天ぷら盛り合わせを食べました。麺は細い目の十割そばで独特の食感と香りが感じられて美味しかったです。天ぷらも油がしつこくなくてサラっと食べられました。最後に蕎麦湯を頼んだら、鍋の時にお玉を入れる器みたいな容器にたっぷり出てきて、そのままや蕎麦つゆの量を変えたりしながらじっくり味わえました。また行きたいなと思います。
平日のお昼に訪問です。人気店のようで、県外をはじめ色んなエリアのナンバーの車が来店してました。平日でしたがタイミング良く、即座れましたが、友によると良く流行っていて、待つの必須でラッキーと言われちゃいました。天ぷらは、かき揚げがかたくて油濃い感じがしました。何が揚がっているのか?お汁は、ダシが効いていてお蕎麦は、きれいで、サラサラと頂けました。ごちそうさまでした。
手打ち蕎麦。出汁。店内の雰囲気。どれも最高〜。美味しい〜。
| 名前 |
そば松尾 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0595-22-0546 |
| 営業時間 |
[月火木] 11:30~14:30 [金土日] 11:30~14:30,18:00~20:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊賀に行くと寄りたくなります。私が好きな松阪の蕎麦屋の師匠のお店です。量、質を考えるとコスパは最高です。この日は平日で開店5分前に到着したが、4番目にカウンターにていただくことが出来ました。