古城山ハイキングで冒険!
水口岡山城址 登山口駐車場の特徴
無料で利用できる登山口駐車場が便利です。
複数の登山道が整備され、歩きやすいです。
駐車場から近い古城山のハイキングが楽しめます。
無料です。5~6台は止められます。
鬱蒼とした木々の登山道で、不気味な城跡公園!されど、眺望は最高!伊吹山から比叡山まで、安土城の炎上も見えたでしょう!
駐車場から登山口が近くにあり、登山道も整備されて歩き安かったです。
竪堀跡として見たのは初めてでした。山頂まで上がりました。息が切れました。
車をとめる位置がわかるロープがなくなっている。白線ひくなりして欲しい。
水口東幼稚園や、水口小学校のまえに無料の観光駐車場があります。10台ぐらい停められる駐車場です。直ぐ横から地元のひとは、古城山しろやまと言われている、水口岡山城🏯跡がある登山口があり、天守跡まで10分程度でのぼれます。この入り口の反対側の水口中学校からは、車🚘で頂上すぐ近くまでいけます。後2分ぐらいで着く場所に5台ぐらい停められる駐車場があります。観光駐車場からは、車ははいれず徒歩になります。
途中の公園で戻ってしまいました💦
近隣の住民や事業所の駐車場になっているようです。税金の無駄遣いじゃないかな?
駐車できる台数が少ないので要注意。
名前 |
水口岡山城址 登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ワンコとちょっと登るには良い山。