三連星と蔵祭りを堪能!
美冨久酒造「街道蔵」蔵カフェ「薫蔵~KAGURA~」の特徴
外観が素敵で訪れたくなる魅力があります。
蔵元が趣味で造った個性豊かな銘柄酒が揃っています。
春の蔵祭りや月に一度の限定酒が楽しめるイベントがあります。
滋賀県水口にある酒造。ランチ営業もあり訪問。酒粕入りハンバーグと酒粕入カレー酒粕の味噌汁は本物って感じで濃く美味しかったです。雰囲気もあり観光気分になれます。
何度か三連星を飲んでいつかは行きたいと思っていた蔵にやっとおじゃまできましたランチをいただきました見た目通り、美味しくいただきました食後は自由に見学させていただき、三連星としっぽを購入させていただきました。
ランチで日本酒が飲みたくなり酒造で検索!雰囲気の良さそうな甲賀の美冨久酒造さんを発見。約70キロ1時間50分か、となりつつも移動。ランチ30分前に到着、まずお酒を購入と色々見ていると気になるワードやマークが、日本酒三連星✨ジオン公国的なマーク✨もしやオーナーはガンダム好きなのか!?いや絶対そうやろ思っているとやはりガンプラのドムが3体飾ってあった🤩!!笑ランチの時間になったのでカフェに移動、ランチプレートA、三連星飲み比べ、期間限prima voita、甘酒(HOT)を注文。ランチプレートAは鶏肉の味噌炒め、粕汁、鮒寿司、赤コンニャク、ご飯(酒造チョイスブランド)これで1200円はコスパ良すぎ!粕汁が好きな味付けで満足😁三連星🍶飲み比べは赤が良いかな、prima voitaは大吟醸とは思えぬポップなラベル、味も低アルコールでスッキリ飲みやすかったです。結局1時間半程ランチと日本酒を堪能しランチ終了、期間限定日本酒狙いで次は夏頃来なきゃです😁お店のスタッフさんもカフェのスタッフさんもお酒に詳しく色々説明してくださるので好みの日本酒を探すには心強い!!大満足なランチになりました、ごちそうさまでした😋✨✨
ランチ(近江八幡赤こんにゃく、鮒ずし、ビワマススモークなどの)名物と飲み比べセット3種類や限定酒やビールをいただきました。甘酒ソフトクリームあっさりしていて、しっかり甘酒の味で美味しいかったです。店内のガチャガチャ300円でまたまた甘酒ソフトクリームが当たりました!本日2つめ。友達はミニボトルのお酒が当たっていました。お酒の試飲もさせてもらってお土産も買いました。
美味しい酒造さんを探してる時に見つけたこちらの酒蔵カフェ薫蔵さん、外観から既に素敵さが溢れてました。中に入るとお酒がずらりと並べてあり、左奥にカフェがありました。オープン数分前に到着、記名をして待つようです。店内に入ると粕汁の香り?凄くいい香りです。ランチは3種類、高島とんちゃん焼き、岡喜和牛と日野蔵尾ポークの酒粕ハンバーグ、日野蔵尾ポークの粕漬ステーキとなかなか珍しいランチです。ランチに使われる白米はお酒を作る時に使用する物を使われているそうでこれも珍しいなと思いました。酒粕使用のカレーもあったので次回はそちらを頂きたいですね(✯ᴗ✯)その他にも日本酒飲み比べセットや甘酒、甘酒カクテル(オレンジ、りんご)酒粕を使ったスイーツ等もあります。酒粕好きな人には嬉しいカフェですね。隣の酒屋さんの方では欲しい商品のイメージを伝えると詳しく説明して頂けて気に入った商品も購入できます。
ツアーで寄ったのですか、試飲させていただいて一本だけ購入しましたが癖のない美味しいお酒でした。今度は個人で行ってみたいです、
蔵元の趣味製の強い銘柄のお酒が買えます。可能であればお店のスタッフ全員がそれについて語れるくらいのカリスマ性があれば私も信者になれたのですが…美味しいお酒を堪能するところで楽しめました。
いい雰囲気の蔵近くにあれば、ちょっと寄りたくなるね😀今回は車で来たので甘酒と鮒寿司でしたが電車で来て、日本酒で1杯やりたいです😁
県外の友達を連れてくるには最高の、滋賀県を押し出したメニュー(鮒鮨、赤蒟蒻、県内銘柄豚、酒に使われる米)でした。味もよかったけれど、クセの強い内容だったので、日常使いは難しいかな。?と思いました。お酒をお土産に買えて、酒好きとしては幸せでした。ごちそうさまです。
| 名前 |
美冨久酒造「街道蔵」蔵カフェ「薫蔵~KAGURA~」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-62-1113 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人が遊びに来て、日本酒を好むということで、見学を予約して訪れてきました。お店はとてもレトロな雰囲気で、歴史や日本酒について丁寧に説明していただきました。その後、友達が試飲をさせていただき、大変喜んでいました。私は運転をしていたので香りだけ楽しみましたが(笑)。私たちは、贈答品用と自宅用にいくつか購入しました。どれもとても美味しい日本酒ばかりで、滋賀に来た際にはぜひ訪れる価値がある場所だと思います。