法然上人の旅立ちの像。
岩根山 往生院 正栄寺の特徴
お堂はポケストップに指定されており、訪れる楽しみがあります。
法然上人旅立ちの像や木造の狛犬が由緒ある雰囲気を彩ります。
岩根山からの水を引いた放生池があり、自然の美しい景観が広がっています。
お堂がポケストップに指定されています。ここから伸びる山沿いの小さな道を進むと善水寺も近いです。
山寺という感じで、少し坂を登った途中にありますが、やはり浄土宗の昔からの地所のお寺さんらしく、法然上人旅立ちの像もありましたし、また本堂には由緒ある木造の狛犬があるとのこと…山門右手にはやはり岩根山からの水を引いて、放生池らしいものがあり、お堂もありました。善水寺も近くなんですね。
観光客向けのお寺ではありませんが、紅葉がきれいです。
| 名前 |
岩根山 往生院 正栄寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-72-0784 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場に指輪を落としたかもしれないので電話をしました。高価なものですので、また自宅からは遠いので駐車場を確認して頂きたいとお願いしたところ、歳いってるので確認することは出来ないから自分で見に来てくださいと言われ、途中で電話を切られました。とてもお寺の方とは思えない対応です。お守りされる方がそんな方ではご利益もないと思います。