季節感じる前菜と本マグロ✨
竹うちの特徴
お猪口から選べる素敵な冷酒の楽しさが魅力です✨
地元草津産の羽釜炊きご飯はつやつやでお漬物との相性抜群です
季節を感じる美しい前菜や手間を惜しまないお料理が自慢です❣️
大阪から草津に移転して来られたステキなご夫婦のお店目にも美しく季節を感じる前菜には合鴨ロースや地産日の赤こんにゃくお刺身には産直の本マグロやおじさん🐟油が乗ってて美味中盤〜後半和牛の溶岩焼きや蟹酢鮮魚のお鍋などなどどれも素材を大切にされた手間を惜しまないお料理たち少しずついろんなお料理を食べれるので満足度が高い地元草津産の羽釜炊きご飯のつやつや感お漬物4種との相性がたまらずお箸が止まらない、、残ったご飯はおにぎりにしてお土産にして下さるお心遣い締めのデザートまで手作りされていてほんっとに美味しかった最高な夜会🍚ごちそうさまでした。
旧友とランチで利用しました。おしゃれなうつわに凝った前菜。メインはお肉を頂きましたがとても美味しかった。釜焚きのお米も甘みがあり、デザートも2品でとてもおいしかったです。お店の雰囲気も柔らかで居心地の良い空間でした。次は主人と利用したいと思います。
去年の12月に来店。今回は5000円のランチを頂きました。今日で5度目のランチ!!クオリティーの高さと美味しさに毎回、感動しています!!料理は、コースのみの予約になります。最後に出てくる手作りスイーツも美味しいです!!
たまたまインスタで見つけたお店やっと行けました。ランチ3300円のコースを利用。他の方も言っておられますがとても丁寧に作っておられる印象。味はもちろんですが見た目も美しい。器も季節を感じさせる物を使っておられました。お店は通りの奥にありわかりにくく駐車場もなく(隣にコインパーキングあり)店内も広くはないですがコストパフォーマンスはとてもいいのでこのまま頑張って欲しいお店です。友達にもおすすめしたいお店でした。応援してます。
お昼に伺いコースを頂きました。美味しくて、上品なお料理で大変満足しました。かまどご飯の残りはちりめん山椒おにぎりにしていただいて持ち帰りました。旧友と久々のランチでしたが雰囲気もよく、また利用したいです。大事な人との食事にとっても良いお店だと思いました。
名前 |
竹うち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-500-3788 |
住所 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目2−19 styleビル 102 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

器に拘りあり、冷酒は素敵な冷え冷えの数種類あるお猪口から選べる楽しさ💓お料理も出来立てを頂ける❣️カウンター越しにオーナーさんとも楽しくお話し出来て幸せな時間✨を友人と楽しめました🌈これからの接待には是非、利用したいお店です🙆♀️癒しをありがとうございました🙇♀️