土地神様に愛される静かな神社。
日枝神社の特徴
土地神様として地元の信仰を受けている神社です。
手入れが行き届いたお社が立派で美しいです。
参拝者用駐車場が参道の横にあるので便利です。
地元人達に愛された綺麗で落ち着いた神社。手水舎綺麗でした、センスが素晴らしい。
土地神様です。建物を建てる時など地鎮神として家に奉りたてします。我が家の奉り神です。行って詣りました。
手入れがいきとどいた神社。
家の氏神様です。地方の分霊社にしては大きくしっかりしています。しかしまぁ、大きいからでしょう、木々は奥の立ち入り禁止エリアに追いやられているので立ち入れるエリアは石ばかり。
元旦に行きました。
地元の氏神様として慕われている神社です❗
静かで桜がいち早く咲いているのはいいが、ハチが発生しています。5月1日例祭。おみこしと下田の名物、お田植踊り。9月には相撲大会。ポケストップ2つあり。
写真は2019年元日のものです。
立派なお社です。車椅子でも拝殿出来るようスロープがあります。それでも少し急坂ですが…
| 名前 |
日枝神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0748-75-0775 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日行ってきました、木々の紅葉と夕焼けがとても綺麗でした 🥰