昭和感漂う、クールダウンひんやりかき氷。
売店(哲学堂公園)の特徴
昭和感溢れる売店で、懐かしい雰囲気を楽しめます。
駄菓子屋価格の250円でかき氷が味わえ、コスパも良好です。
売店の奥から優しいご婦人が出てきて、温かい接客があります。
昭和感溢れる売店です👍
クロスバイクで遠征しました。公園内は、自転車乗り入れ禁止なので野球場のトイレ付近で休憩です。他の公園と違う点は、川の匂いが良い香りがして癒されます。森林の剪定もプロ級なので目視で癒されました。素敵な公園ですね。又、来ます。
まだまだ暑かったのでかき氷でクールダウン🍧250円と駄菓子屋価格。
店頭で声かけすると奥から優しいご婦人が現れます。真夏の暑い日に、かき氷を購入。トレイのまま受け取って、食べたら返却。店の前には藤棚があり、ベンチに掛けて休憩できます。財布に優しい値段で、蝉の声を聞きながら食べるのに丁度いいサイズでした。小さい売店はレトロなたたずまい。お菓子やカップ麺(お湯を入れてもらえる)も購入できます。10時〜17時(冬期は16:30まで)水曜定休。
| 名前 |
売店(哲学堂公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒165-0024 東京都中野区松が丘1丁目34−34 哲学堂公園 児童遊園 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お煎餅をいただきました。天気は少し悪かったけど座って休憩。店主の方もとても気持ちの良い対応されており、こういう味のある貴重なお店は末長く続いて欲しいものです。