旬のぶどう狩り、ベリーA食べ放題!
ファームタケヤマ 葡萄園 ブドウ直売所の特徴
直売所では、数種類のぶどうが並び、選ぶ楽しさがあります。
ベリーAのぶどう狩りでは、美味しいぶどうが食べ放題で満足できます。
アグリパーク竜王すぐ右側の看板で、アクセスしやすい立地が魅力です。
家族で事前に予約してぶどう狩りにいきました。駐車場はありますがあまり広くありません。道端に駐車されてる人もいましたが、ファームの方いわく、駐車場がいっぱいの時は向かいのアグリパークの駐車場に停めて下さいとの事でした。あとトイレもありません。こちらもアグリパークのトイレを使用して下さいとの事でした。入り口は直売所兼、受付もしていました。2時間制で大人(中学生〜)1400円、子供(小学生)1000円、幼児(3歳〜)700円です。中にはプラスチック製のテーブルとイスがありました。ござも借りれると思います。ぶどうの木は少し低いのでおとなの方は中腰になります。ぶどうは甘くて美味しかったです!子供たちもパクパク食べていました。園内は帰りに中を確認してもらえばクーラーボックスやお弁当の持ち込みもOKです。また、自分でとったぶどうもそのまま買うことができます。
食べ放題はテーブル、イスがあってゆっくり食べられます。トイレは無いので、向かいのアグリパーク竜王ですませてからがいいかも。
200809 サニールージュを購入、結構大きな房でしたが、700円ととても安価。色付きがもう少しだったので、あまり期待してなかったが、、、食べてみたら、色付きなんて関係ない、とても甘く美味しい。また暫くしたら、買いに行きます。
初めてのぶどう狩り大人1300円で2時間食べ放題なので満足できます。
長雨の影響か?葡萄割れの物が多かったが、孫たちも「美味しい😋🍴💕」と頂きました。「コロナ対策」もしっかりとしていましたよ🎵
地面が濡れているので足元は汚れてもいい靴がいいと思います。
ベリーA美味しい。
アグリパーク竜王を目指して行くと右側に看板があるのですぐわかります。ぶどう狩りと葡萄の直売もしていて夏~秋に楽しめる観光スポットです。アーリスチューベンや大粒の竜宝が美味しい!家族や友達、恋人同士でおススメです。
数種類のぶどうを栽培しているので、時期によって旬が違います。ドライブがてら、ここに買いに行くのが毎年の楽しみ❣️
| 名前 |
ファームタケヤマ 葡萄園 ブドウ直売所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-57-0789 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
直売所には、数種類のぶどうがならんでいますが、ぶどう狩りはベリーAのみでした。幹から遠い房が甘いです。9月1週目の日曜日、予約無しで入れて、木漏れ日の中二時間ゆったり過ごせました。クーラーボックス不可でしたので、コンビニ袋で氷だけ持って入りました。駐車場は奥の空き地か向いのアグリパーク。肥料なのかもしれませんが、牛舎のあの匂いが漂い、牧歌的な情緒が加味されます。