距離感と戦略性が光るコース。
朝日野カントリー倶楽部の特徴
整備が行き届いた美しいコースで、気持ちよくラウンドできました。
戦略性の高いレイアウトで、上級者も満足のいくプレーが楽しめます。
フロントスタッフの丁寧な接客が心地よく、楽しいゴルフ体験を提供します。
よく整備されていて、グリーンが綺麗。長めのコースでフェアウェイも広い。でも、戦略性があるので、一筋縄ではいかない良いコースでした。アコーディアのように詰め込む事もなく、関東でこのレベルのコースだと2万はするから、そう考えるとコスパも良いかも。
グリーンの微妙なアンジュレーション!エアレーション跡もあるのに、なかなかの速さがありました。また外部の雑音もほとんど入ってこなく、戦略性の高いコースで楽しめました。
新年の初打ちでのラウンドでした。コースコンディションも良く少し早いグリーンに手こずりましたが、楽しく回れました。昼食も鍋にしたのですが美味しくいただきました。ただ、プレイヤーのマナーが悪く、グリーンのボールマークが直されてなかったので大変でした。
こちらのゴルフ場⛳️は初めて利用致しました。ロッカーもお手洗いも全て,リニューアルされたのかとても綺麗で快適でした。ラウンド中のお手洗いもとても綺麗でした。茶店は自販機のみで、アルコールはなしでした。コースも昨日雪でクローズしていたと思えないほど整備されており、足元も快適にプレー出来ました。レディースティの優遇も、結構あり,とても嬉しかったです。スタッフの方も皆様、丁寧な対応でした。またベスト更新のため,リピートさせて頂きます。ありがとうございました😊
良く整備されたゴルフ場です。また機会があれば、チャレンジしたいです。
初コースで平日ゆっくりプレイ出来ましたコースメンテも最高、また従業員の応対も良かったです久しぶりにスコアも良かったです。
フェアウェイ、グリーンは勿論ですがティーグラウンドの芝までキレイでビックリする。楽しくラウンドできました。ありがとうございます。
雨上がりながら綺麗に手入れされたゴルフコース。食事や飲み物も良いです。途中の茶店は少なく自販機のみ浴場は◎
素晴らしい上級者向けのゴルフコースのレイアウトは、日頃の練習や鍛錬の結果をためされていると、しみじみ感じさせる。エントランス、クラブハウスの落ち着いた雰囲気は、さすがに名門のメンバーコースだ。ここへ来ると、ゴルフにもっと真摯に取り組みたくなる。
| 名前 |
朝日野カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-55-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
距離があってグリーンも決して優しくない、競技派向きの素晴らしいコース。セカンド、しっかりグリーン掴まないと手前からコロコロでたまたまグリーンオン……は、ない。