土山町大野の大きなお寺、和尚さんが好い人!
布引山 医王山 若王寺の特徴
土山町大野に位置する浄土宗の大きなお寺です。
お寺の和尚さんは親しみやすい方です。
広々とした空間で心を落ち着けられます。
土山町大野にある浄土宗のお寺さんで、ずいぶん大きなお寺です。たまたま駐車場で出会った檀家さんから話を聞きました。本尊の阿弥陀如来に加え、薬師如来、地蔵尊があるとのこと…夏には境内で盛大に江州音頭の盆おどりが行われるそうです。境内には本堂右手に大字大野集会所があり、在所の寄合いはここで行われるのかも知れません。山門のところに立派な巨木が一本あり、目立ちます。京都にも蹴上だったか?若王寺というところがあり、その響きが懐かしく来てみました。
| 名前 |
布引山 医王山 若王寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-67-0028 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
和尚さんが好い人です。