滋賀の夜はこってり天一。
天下一品 近江八幡店の特徴
何度でも食べたくなる、ドロドロのこってりラーメンがあります。
新メニュー屋台の味でバラエティーが豊かになりました。
おすすめの豚キムチ定食があり、ご飯のボリュームも満点です。
殿堂★【キングオブこってり】ここの店舗が突出したサービスが二つあります。①これまで食べたどの店舗とも違う、究極のこってりに仕上がっています。ラーメンを持ち上げるとスープが全て持ち上がる感覚です。京都が天一のお手本と考えています。東京は色々な店舗で食べましたが納得できる一杯には遂に出会えず、どこもあっさりしたこってりでした。(そのくせしょっちゅう行列)この一杯を味わってみてほしい。②子どもへのサービスが半端ない。まるで実家に帰ったかの様なおもてなし。児童館レベルの安心感があり、神レベルの接客です。③おまけ、国道に面しており駐車場広めです。聖地巡礼レベルの店舗なので、天一まつりも控えているのでレビューさせていただきました。
チャーシュー丼のチャーシューがパサパサな上に味付けが塩が効き過ぎで辛い。もっと薄味で良い。
最近滋賀によく来ますが、地元の店も結構行ったので、ここは関西のラーメン定番天一へ。平日の12時過ぎですが、店は半分ちょいの入りでした(駐車場はほぼ満車)。こってり唐揚げ定食1,200円を注文。ほかの人はライス大盛とか、炒飯大盛とか、結構がっつり食べている人が多かったです。15分くらいで到着。これぞ天一、「ラーメンたれ」と「からし味噌」を入れていただきます。天一は外れの店もたまにありますが、ここは大丈夫です、きっちり天下一品。唐揚げの薬味はマヨネーズとからし味噌がついていました。このからし味噌はラーメンに入れるモノとはちょっと異なるようで、にんにくが効いています。唐揚げは非常にジューシーです。これだけ食べて大満足で、昔は900円くらいだったわけですが、本当に安かった。今の値段が妥当なのだと思います。むしろ、この値段でも世界的にみたら激安メニューなんでしょうね。店は禁煙で、支払いは現金のみです。現金のみの場合は、1,170円とか変に刻んだ値段ではなく、1,200円!とぴったり価格の方がレジもこまずにいいですね。
時々、天一のこってりが食べたくなります。年に一回ほどですが…近江八幡店は昔から通ってるお店。安心して食べれます。ただ、歳を重ねると味覚が変わってきます。凝ったラーメン屋もたくさんあります。それでもこってり食べたくなるんです。
久しぶりに来ましたが、スープが臭く、チャーシューもパサパサでしたもともときれいな店では無いですが、ラーメンは美味しかったような気がしますもう少し改善してほしいです。
昔から通ってる天下一品夜中に食べるこのドロドロこってりが無性に食べたくなります(*´꒳`*)今はラストオーダー23:00の23:30閉店です!
やっぱり大好きなこってり。少し定食のバリエーションが偏ってる気がします。でもチャーハンは美味しい。
子連れ必見!子供を連れて行くとこれでもか。ってほどおもちゃくれます^ ^(貰いすぎて申し訳なくなるくらい)接客も気持ちよく味ももちろん美味しいです!
前は行きつけの豊郷店に行っていたのですが、引っ越ししたのでこちらが行きつけとなりました。前が良かっただけに比べると可もなく不可もなく、といった感じです。チャーシュー麺大を頼んだのですが、量や質等総合的に見て、1100円の満足感は得られませんでした。豊郷店の方は同じような金額で満足感がありました。
| 名前 |
天下一品 近江八幡店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0748-37-7269 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 11:00~23:30 [金土] 11:00~0:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安定のコッテリラーメン。旨し!セット定食も多数有り、来客ニーズに対応する努力を感じるね!天一ファンとしては嬉しい限りだ!!しかしだ…物価高なのは承知なのだが、ちょいオプション付けると、ラーメン屋で¥1500超えるのは痛いなぁ…天一チェーン店の閉店も目立つ中、生き残り、継続経営頑張って欲しい!