巣鴨地蔵通りの美味しい割烹料理。
巣鴨 味けんの特徴
巣鴨駅から徒歩5分、地蔵通り商店街近くにあります。
京都で約10年修行したマスターが作る割烹料理が自慢です。
眞性寺の近くで、ゆっくりと料理を楽しめるお店です。
巣鴨駅から地蔵通り商店街の方に歩いて、左に曲がった眞性寺の近くにあります。季節に合わせた美味しい日本料理がいただけるお店です。店内は落ち着いた和の空間です。お客さんは 30-60代の方が、ご夫婦や友人同士で来ています。メニューは、3つのコースから選べるのですが、せっかく行ったなら5,500円or8,800円のコースをいただくのがおすすめですよ。僕は5,500円のコースをいただきました。味けんの料理はどれも上品で丁寧な味わいです。僕が行ったのは11月なのですが、爽やかな味わいの柿や癖になる苦みが感じられる春菊など、季節の食材がふんだんに使われていて、どれも非常に美味しいです。うずらの卵をそのまま出すのではなく、ちゃんと味噌漬けすることで、色付けするなど一工夫ある点が日本料理の良さですよね。また、味けんはその食材にも非常に拘っていて、例えばお魚は鳥取と気仙沼の漁師さんと連絡を取り、産地直送で仕入れているのですよ。提供してくれる器1つ1つが本当に素敵なのも、日本料理の醍醐味ですよね。ちなみに、大将は東京はもちろん京都の名店でも修行された凄腕の方です。中でもおすすめは、僕の大好きな土鍋ご飯です。ほっくほくのご飯を食べると「日本にいて良かったー!」と思えますよね「こんなにも美味しい日本料理が5500円なんてオトク過ぎる!」と大満足になったコースなのに、まだまだ知られていないので、比較的予約は取りやすいですよ。ぜひ行ってみてください。①YouTubeでも東京の美味しいグルメを発信しています!「ハーリーのグルメ」で検索してください!(登録者10万人)②Instagram、webメディアでは、豊島区に特化した美味しいグルメをご紹介!Instagram「ハーリーのグルメ」、web「池袋ちゃんねる」で検索してください!
同級生の知り合いさんが店主で、ゆっくりと美味しい割烹料理が食べたかったので初めて訪問しました。とてもコスパが良く料理の提供もこちらのペースを見て上手に出してくれるので、とても良かったです。お料理は本当にどれも美味しくてお刺身から焼き魚、お椀、蒸し物、炊き込みご飯と豪華でした。お刺身と生牡蠣も鮮度がよくて美味しかったです。久々にこんな美味しい料理を食べることができて嬉しかったです。店主さんは話しやすくて楽しい時間を過ごせました😊絶対また行こうと思いました。1人でも行ってみたいとも思いました😊
JR山手線 巣鴨駅北口より徒歩5分程にある、懐石・会席料理 【巣鴨 味けん】以前とおるちゃんってごはん屋があっていつの間にか取り壊しされとってどんな店が次入るんか思とったら京都で約10年修行したマスターが満を持して? 巣鴨に和食をOPENさせました。いつの間にかオープンしとったからビックリ 笑まずはランチ訪問してきました。焼魚・煮魚・刺身・天ぷらの4種類があって今回は刺身を注文!本マグロにタイ・〆サバ・金目鯛・カツオにウニとめっちゃ豪華ですよ〜。どれも新鮮で美味かった〜。備え付けの小鉢とかも美味かったし、ホンマええ仕事しますわ〜。あと米が美味いんよな〜、思わずおかわりしちゃいました 笑夜はコース料理がメインらしいけど楽しみやなと!
| 名前 |
巣鴨 味けん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3576-2039 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目21−3 岡島ビル 106号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
街ブログでの紹介を見て伺いました美味しかったです! 小鉢にいたるまで、すべてのお皿に隙がないお料理、丁寧なお店でした金曜お昼ごろで、この日は煮魚は終わっちゃいましたとのことランチは平日のみだそうですが、機会みてまた是非伺いたいです。