春の桜と美景、自然満喫!
近江富士花緑公園・植物園の特徴
季節ごとの花々が楽しめ、開花時期が待ち遠しい公園です。
近江富士(三上山)の絶景を背景に、ハイキングも楽しめます。
無料で利用できる広々とした芝生や遊具でお弁当を楽しめます。
お名前のように綺麗で、公園としてのものもチャント整備されている❤️❤️❤️☆一人旅外人より☆
新緑のウラジロがいっぱいあって綺麗でした。バラ🌹はちょっと見頃後半モードでしたが、花や木、色んな場所の今後の見応えが楽しみな場所でした。鯉も直ぐ寄ってきてくれるし、エサあげれて楽しかったです。この時期ならではの新緑狩り?目があらわれた感じでした。三上山もいい高さなので、次回は登山して縦走したいです。
リニューアルオープンしてとても綺麗になっていました。公園には新しい遊具が増えて子供達もとても楽しんでいました。夏場はちょっと暑くて辛くなりそう。水遊びでとかできる場所が有れば子供達にはもっと楽しめそう。広さはないですが、ばらが綺麗に咲いていい香りが楽しめました。
2025/03月に再オープンしたこども広場のレポートです。【遊具】綺麗で良いです。対象年齢は3歳-5歳くらいが楽しく遊べます。6歳以上だと物足りない感があるので、希望ヶ丘のフィールドアスレチックのほうが良さそうです。保護者には座るスペースが多いのと、目の届く範囲で遊ばせれるので良いです。【ロッジ】木の積み木で2階で遊ぶこともできます。受付もないので自由に遊べます。フリーWi-Fiもあるようでした。【駐車場】30台止めれますが、休日は満杯で車道で何台か止まってしまう状況でした。入れない場合は植物園のパーキングを使うことをお勧めします。歩いて5分程度です。陸橋もあるのでお子様がいても移動は安全です。
小さい子供を遊ばせるには十分なところです🙂気候の良い時はお弁当持参で✨
ゆっくりできます。そしてコテージが綺麗で、管理が届いてるのがわかります!
広場で勝手に遊んだり、野球場やテニスコートで遊んだり、色々できる。休日は朝から結構混んでいる。部活などでも使用されてる模様。
孫を連れて散歩をしました。ちょっとした公園や体験コーナーがありましたが生憎休業日であり池の鯉にエサをあげて引き上げましたよ!
春の桜が見ごたえあります駐車場代も入場料も無料なので 散策·散歩等気軽に行ける。
| 名前 |
近江富士花緑公園・植物園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-586-1930 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宿泊利用はしてないのでわかりませんが、紅葉はとても綺麗でした。