整備された鏡山古墳探索!
冨波古墳の特徴
鏡山周辺に位置する重要な古墳の一つです。
歴史を感じる自然に囲まれた場所です。
古墳巡りにぴったりな観光スポットです。
説明の表示板が、まだ新しく綺麗だった。古墳のクビレがはっきりとして、わかりやすい型。3世紀初めに出来た前方後方墳を見たかったので満足した。周囲の伸びた雑草で炎天下の暑さが倍増した感じだった。
国指定史跡 大岩山古墳群大岩山古墳群中最古の古墳と言われている。かなり大きい前方後方墳だが、墳丘は輪郭がわかる程度に復元されたもの。
鏡山周辺には古墳がいくつかありますが、ここもその一つです。この辺に豪族が住んでいたのでしょうか。
| 名前 |
冨波古墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
http://www.shiga-ec.ed.jp/www/contents/1438304524592/html/common/other/55d173d3025.pdf |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
現在は整備された広場になってる。