整備された石の階段で快適登山!
龍王宮の特徴
整備された石の階段が登りやすく、訪れる人に優しいです。
頂上には公園があり、休憩するのに最適な場所です。
麓にある案内板が登山の指針となり、安心感を与えます。
麓の案内板に頂上に公園あり、と書いてあったので気軽な気持ちで登り出したら階段が余りにきつくて途中で挫けそうになりました。上から降りて来た方が「頂上から琵琶湖が見えますよ」と言われて頑張って登りました。頂上はまさに展望台、琵琶湖大橋から市街地までパノラマのような絶景でした。
石の階段が整備されていて登りやすいです。地元の方が手入れしているようです。素晴らしいですね。気軽に登れて見晴らし良いしおススメです。体力トレーニングにもいいです。社があります。戦国時代には城があったそうです。
| 名前 |
龍王宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
運動不足で登り始めてすぐ後悔したけど、途中2か所休憩所があり、ベンチで休めました。おかげさまで龍王宮に参拝でき、パノラマを見て🍙を食べ、頂上を散策して、楽しかったありがとうございます😊🙏💖