金勝山の里山で味わう!
自然薯料理とろりんの特徴
山奥の食堂で味わう、ふわっとしたクリーミーな自然薯料理が絶品です。
自然薯とチーズの絶妙な相性を楽しめる特製メニューがたくさんあります。
口コミで評判の具沢山みそ汁は、食べ放題で嬉しいランチの名物です。
お料理の第一印象は、テンションがあがり、ワクワクした。惣菜がやさしい味付けで、種類があり、玉ねぎの天ぷらは、サクサクでとてもおいしかった。お昼前に入店したが、予約の方が多く、待つことになったが、1時半からのご予約の席があり、1時までに退出でよければどうですか?とスタッフさんの機転で無事食べられた。
金勝山の麓の里山にある自然薯料理のお店。近くの山で育てた自然薯を提供されています。自然薯をさまざまに料理されたものは絶品です。今回は月替わりとろりん御膳を堪能(だいたいいつもこれ)窓から田園風景が広がる癒し系のお店。
自然薯料理が頂けるお店です。今回は自然薯のどんぶりの定食を頂きました。副菜にかき揚げ・温野菜・サラダが付きました。お味噌汁はおかわり自由です。単調な味がつづくので、よっぽど自然薯が好きな方は完食できると思いますが、私は食べ切るのが一苦労でお漬物などで休憩しながらなんとか食べました。予約をされてる方が多く、開店の時間に行くと狭い店内の机が予約札だらけでした。行かれる場合は予約をした方が良さそうです。
週末のため予約して訪店。店内に入るとほぼ予約席。予約なしでも空きがあれば入店できそうですが、こじんまりした店なので予約した方が良さそうです。とろろ丼御膳をオーダー。出汁でのばされた自然薯は美味しかったです。副菜にも自然薯を使用した料理が付いてきます。味噌汁、お冷はセルフでした。同行者がとろろそば御膳、温、冷それぞれオーダーしましたが、そば御膳に関しては自然薯の量が極端に少ない気がします。とろろ丼は出汁でのばされていたので、自然薯自体の量は実は同じくらいの量だったのかもしれませんが、とろろそばと呼ぶには寂しい量だと思いました。他の方のクチコミで量が少ないと書かれている意味がわかったかも。しかし、数少ない自然薯の店。美味しく頂けました。
日曜日は予約が必須です。いきなり伺いましたが予約でいっぱいで、待たせていただきました。自然薯のランチ美味しかったです。とろろご飯は何種類から選択します。味噌汁はおかわり自由でした。卵の黄身がすごく濃厚でかなり美味しかったです。
こんな山奥にあるのだろうかと言う感じの里山にポツンと一軒家で有りました。自然霜づくしの定食をいただきました。2
ドライブ中、自然薯の話になり検索で見つけました。三重県にあるお店しか知りませんでしたが自然薯料理がしっかり食べられました。丼、蕎麦とありました。セットがお得で天ぷらも美味しかったです。体に良いので、おすすめです。(^^)ご馳走さまでした。
美味しいわ〜自然薯の美味しさ知ったわ料理もおいしいし具沢山みそ汁食べ放題?で腹一杯やわ。また、訪問したいです。
以前から行きたいと思い、念願かなって行けました。15時までなのでランチに利用しました。ボリュームがあって大変美味しかったです。欲張りすぎて注文しすぎました。
| 名前 |
自然薯料理とろりん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-558-1166 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日だったせいか、今日はとろりん御前2200円だけの提供でした。ほんとに具沢山のお味噌汁と、ふわふわの白身のメレンゲとオレンジ色に輝く蘭王の黄身。欲張って升にたぷんたぷんのとろろをかけておそばとしょうが紅ごはんをいただきました。もう満腹でぷりんには手が出ませんでした。さつまいもと黒豆となにかの炊いたのが美味しくて、作り方教えてほしいです。