インナーナショナルリゾートで極上入浴体験。
東京湯楽城の特徴
綺麗な入浴施設でリラックスできました。
インナーナショナルリゾートホテルに隣接しています。
旅行の合間に最適な癒しスポットです。
【例えるなら海外にある日本食を知らない日本料理屋】・こちらは温泉施設で評価いたします(客室は施設全体の評価)・表題の様に普段国内の温泉を行かれている方でしたら違和感ありありの施設です・調べたら経営者が海外の方でした。コンセプトは良いとして、設計がド素人以下!?と思う違和感です。同じ様に思われた方はリアクションしてください・まず入館から入浴まで5分かかる1,入館時に方名簿に記入する手間2,ロッカー1で浴衣に着替え3,消毒的な真っ暗な空間を抜けて(多分足の消毒)2分位歩いて風呂のある脱衣所へ行き入浴・岩盤浴はあるものの、男性の岩盤浴がとんでもない所にある・お祭り風なゾーンはバブリーな感じはあるが結構チープ1,ゲームセンターのゲームが古い、プリクラは最新のっぽい2,漫画コーナーの漫画が古い、どこからもってきたの!?レベル3,飲食店は様々なお店があるようで全部同じ4,個室はあるが利用価値なさそう・風呂について1,こちらは例えるなら修学旅行の団体風呂という感じでしょうかね。面白みがない。2,施設に投資しすぎたせいでしょうか。細かい所にお金使えてない。サウナや水風呂に使っている木材が安物で臭う。掲示物がラミネートで安っぽい3,風呂は大きいだけで寝湯やマッサージ風呂はない・その他フロントとトイレだけやたらゴージャスカプセルホテル&休憩処は倉庫にあるベットという感じ食事はいたって普通。値段は高くはないインバウンドや団体のツアーのための施設という感じでしょうか。サービスも悪くなく常に清潔ですが私は2度目の利用は無いです。SNS映えしたい方にはおすすめですグッドポイントを探すなら・空いてる・サウナマットがいつでも新しいのが使える。
インナーナショナルリゾートホテルに宿泊したのでこちらにも来ました!玄関が豪華でお風呂の入口まで行くのに色んな仕掛けがあって楽しかったです!海外から見た日本のイメージかなぁと思いました。多分今日はイベントも無く人もそんなに居なかったのでゆっくり出来ました!脱衣所も広かったです。予約してからクチコミ読んで心配もありましたが楽しめました!
名前 |
東京湯楽城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-91-6866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗な入浴施設です。正直なところお風呂に関しては大手からみると見劣りします。大したことはないです。ただ寛ぎスポットが多数あると雰囲気がいいです。混雑していないのもいいです。料金は高いのでホテルに泊まって利用した方がお得感あります。