通るたびに寄りたくなる、安さ魅力の新店!
あおもの屋 江戸川店の特徴
毎回通るたびに寄りたくなる青果店です。
開店したばかりで、とても新鮮な品揃えです。
リーズナブルな価格で財布にも優しいです。
安いので良く行きます。もうちょっと商品のチェックをマメにしてもらいたいです。カビが生えたみかん、いちごなどそのまま陳列されています、、先日買ったいちごもカビが結構生えていて子供が食べるので怖いので全捨てしました😢
近年、新しく開店。数人のおニイさん達で運営されているもよう。楽しい人が多いから、買い物に行くと気持ちが良いです。スーパーより断然お安くて、特にフルーツは家庭で消費するにはこれくらいで充分です。客側としては助かりますが、夏の日射しで品質が劣化しやすいのが八百屋さんの宿命。最初は見ていてハラハラしましたが、若い店員さんも慣れてきましたね。エアコン、冷蔵庫も使用しながら、手作りの氷で冷やすなど健闘していました。その頑張りと、消えかけた商店街に灯をともそうという意気に感じて★4です。
営業時間。近くの京成リブレが8時まで。ここは7時まで。もう少し営業時間を延ばしてもらえたらもっと通える。江戸川駅周辺の食料品店は会社帰りのサラリーマンにキビシイ。このご時世にお手頃でがんばってくださってるのだけど、ほうれん草と小松菜を見分けられない店員さんがいる。暑さでぼーっとしてはだめ。レシートチェックは必須。
名前 |
あおもの屋 江戸川店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒133-0051 東京都江戸川区北小岩4丁目37−9 第5頼長ビル 105 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この道を通る時は必ず寄らせて頂きます。お買い得の宝探しのような八百屋さんです。スタッフは皆さん親切です。