稲枝の手作りビストロ、満足ランチ!
meet kitchen natsuの特徴
ボリューム感たっぷりのビストロランチが好評で満足度が高いです。
スープやサラダ、選べるメインも充実したランチセットが魅力的です。
オーナーのハーブやお花に関する知識もお店の特別なポイントです。
夕食のためお店を探して、ここが良さそうだと思い急遽訪れました。メニューに三品のおまかせコースがあったので注文しました。前菜と魚とお肉の順に料理が頂けました。特に魚料理が凄く美味しいと感じました。確か鯛のソテーかポワレか忘れましたが、添えてある野菜も含めて全て美味しかったです。一品ずつ料理の説明もして頂けましたが、食べる事しか考えてなかったのでほぼ忘れてしまいました。ゴメンなさい次回滋賀に来た際は、また行きたいと思えるお店でした。
実家に帰省した際に家族でランチ。メニューは2000円のコースで、鶏モモ・魚(その日はコブダイ)・豚肉(+800円)の三種類。鶏モモと魚を注文。前菜は地野菜マリネとビーツの冷製スープ鶏モモはアツアツ、皮目はカリカリ、中はホクホク、最高の状態!魚も白身魚を皮目はカリカリに、中はプリプリに仕上げてありました!とてもおいしかったです。
ランチは、スープ、サラダ、メイン、バゲット、ドリンクで2000円(一部追加料金あり)のビストロランチのみだが、サラダは2種類、メインは4種類から選べる(デザートは追加料金)。素材や調理にこだわりが感じられ、味付けも素材の良さを活かしていてとても美味しい。料理がサーブされるまでちょっと時間がかかることもあり、すぐに満席になるので予約必須。
お昼に伺いました。ボリューム満点でとてもおいしかったです。今度は夜に伺いたいです。
オーナーもお花やハーブに詳しくて素敵な方でした。美味しかったです。また、行きたいです♫
ハンバーグおすすめです。リサラーソンの置物が素敵。
ランチで訪問 とても美味しかったですデザートを生で見た時 小さっ!って思いましたランチのデザートならこれぐらいが妥当なのかな?写真を見返すと実物もっと小さく感じたように記憶してます。
ビストロランチを頂きました。いくつかのメインの中から今回は煮込みハンバーグを選びました。Drinkはお手製ジンジャーエール。ジンジャーがグラスの底にたっぷりと入っており前菜〜お肉料理全てに合いました。ピリッとしたアクセントがとても良かったです。お料理がテンポ良く運ばれ、全粉乳のフォカッチャはTAKE OUTにもするほど香ばしく美味しくかったです。サラダもほんのりスパイシーなドレッシングが好みの味でツバスのマリネも◎ メインのハンバーグはジューシーでマッシュポテトもソースも熱々の内に完食しました。是非他のメインにも興味が沸くお料理でした。 1人でも入りやすくゆっくりくつろげる空間です。 金曜は比較的混み合わないということでしたのでお仕事の休憩中に向かわれる方は参考までに☆また来月中に伺えたらなと思ってます!
2回目の来店。おまかせランチを頂きました〜ランチで2800円なんて!!っと思いましたが、前菜からメインまでしっかり説明もしてくれ、色々な食材を使われていてとってもおいしくてビックリしました〜2800円ではもったいないくらい美味しかったです。店員さんも素敵でした〜つぎは記念日に利用しようと思ってます。
名前 |
meet kitchen natsu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-20-7343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ボリューム感があり大満足です!もう少し料理提供はスムーズだと助かります。白ワインも一杯頼みました、コートドュローヌのナチュールか、チリのシャルドネでした。もう少し楽しめたらよかったです。