三叉路の追分、あなたの隠れ家。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
馬頭観世音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かつて中津村から砂川村へ続く道と、中藤村や横田村の新田へ抜ける道の追分のような三叉路だった場所に建っています。向かって左側に文字庚申塔、右側に馬頭観音が位置します。馬頭観音には、左側側面に「原山講中」、表面の「馬頭観世音」を挟んで左側に「國?土?安全」、右側に「天下泰平」の刻があります。