平和台の絶品タイ料理。
バンハオ2の特徴
カオパットバンハオは、食後に満足感抜群でした。
ランチにはスープ・生春巻き・デザートが付いています。
平和台の住宅地に位置し、隠れ家的なタイ料理店です。
メニューを見たとき「値段高めだな」と率直に思いましたが、食事を終えれば「お値段以上の満足感だな」と思えたわけですから素晴らしいお店です。ランチでカオパット(税込1430円)というチャーハンを頂きましたが、具体的な表現は省くとして「うっっんま!」と唸りました。何店もタイ料理屋さんは巡りましたが、いきなり1位になる美味しさでした。生春巻き入りのサラダは1皿、スープとタピオカスイーツはおかわり自由(セルフ)のスタイルで、特にスープの優しい奥深さは良かったです。辛いのが好きなのでチャーハンは10辛にしましたが、激辛好きなら丁度よいレベルと思います。金額が高めでも味覚がずば抜けて優れて納得させるという、申し分ないタイ料理屋さんです。注文はQRコードからするタイプです。
一言…美味いな〜♥に尽きますなんで美味しいタイ料理って身体に染みる感じなんでしょう私が頼んだパッタイは辛味は無かったですがタイ料理独特の風味は豊か…それにランチに付くスープ・生春巻き・デザート(サークー)も絶品でしたお隣は家族5人連れでしたが小学生位のお子さんが美味しい!美味しい!の大絶賛!地元に愛されるお店だと言うことが良くわかりました東京出張の為初めて寄らせて頂いた平和台で素敵なお店に出会えました!ご馳走様でしたまた、来たいです!
私が人生初めてタイ料理を食べたのが22歳の頃、こちらの社長が作ってくれたタイ料理が初めてでした。その後、他にもタイ料理屋さんに行きましたが、やはりここの味が1番⭐︎初めから本場の味を食べてしまったので、他では満足しません!ノンさん⭐︎家が近くなったので、Uberではなくまたお店に食べに行きます♪Yuri
平和台の住宅地にあるタイ料理店。評判がとてもよかったので初訪問してみました。店構えはなかなかハードルが高く(笑)入口がどこか少し迷うほど。恐る恐る店内に入ると、とても清潔感のある内装で安心しました。店内はテーブルが4脚とカウンターか3席ほど、昼時と言う事もありほぼ満席でした。メニューは本格的で見たことない料理名が結構ありますが写真と説明書きがあるので大丈夫です。今回はは激辛チャーハンをいただきました。一番低い5辛をお願いしましたが、激辛の名に恥じずとても辛いです(笑)しかしいたずらに辛いだけでなくとても深い味わいで辛いもの好きにはたまりません。評価が高いのも納得。他のメニューも試してみたいくなりました。気になるところとしてランチメニューだとセットでそれなりにボリュームがあるので、単品でいただきたい場合に金額差が100円程度しかないのでもう少し単品の価格設定を下げてくれると嬉しかったです。ただ味は他のエスニック料理とは一線を画すのでエスニック料理好きにはおすすめです!
ファーム渡戸さんに来たついでのランチを、友人が見つけてくれて、来ました。大人気店ですね!評価が高い理由がわかります。リーズナブル、かつ本格的。セットメニューも、サービス満点です。少し辛さのあるメニュー(トムヤムチャーハン) を頼み、熱々スープを癒しのためにとっておきました。6人で来店し、少しずつシェアして、美味しく食べました。ご馳走さまでした。店員のお兄さんのタイ語、めちゃ上手かった。(私がタイ語に詳しいわけではなく、上手そうに聞こえただけですが💧)この店を目的に、リピしたいです🙏
名前 |
バンハオ2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6915-7759 |
住所 |
〒179-0083 東京都練馬区平和台3丁目22−19 タカミヤ 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

カオパットバンハオ(¥1,300 paypay使えました。2025.9)いただきました。外観はテイクアウト専門店かと思いましたが、店内は割と広く、最大20名位入れるそうなスペースです。12時頃入店しましたが、地元の奥様方で賑わっていました。香り良いお手拭きをもらい、オーダーはQRコードから行います。タイ風チャーハンのつもりが激辛チャーハンを注文していました。見た目は普通ですがノーマルでも辛い(辛さ調整出来るようです)。食べられない辛さではありませんが、頭皮から汗が出ます。しかし辛さが胃袋を刺激して、食が進みます。かなり多目の量でしたが、普通に食べ切れます。チャーハンの辛さを和らげるスープがお代わり自由なのもありがたいです。美味しかったです。