平日でも混雑!
ローズマリーの特徴
オムライス&海老フライ1100円で満足感たっぷりのランチが楽しめます。
昔ながらの洋食屋として人気で、平日でも混み合うお店です。
1987年から営業の隠れた名店で、近江鉄道尼子駅から徒歩圏内です。
昨日のランチは滋賀県犬上郡のローズマリーでしょうが焼き丼、友人がビーフシチューのセット。しょうが焼きは結構パンチのある味付けでご飯によく合う。ビーフシチューはお肉が舌の上で溶けていく様な食感。+200円でアイスコーヒーも付けて満足なランチに。
土曜日のランチタイムに男子3名で食事しました。牛すじハンバーグ定食と牛すじビーフシチューオムライス\u0026海老フライ定食にそれぞれプリンとガトーショコラをつけてオーダーしました。どちらも看板メニューみたいです。牛すじは本当にトロトロで美味しかったです。サラダもたっぷりあって、お味噌汁も美味しかったです。結構空腹だったのですが、腹パンパンになりました。次はチキン南蛮のタルタルかけが気になっています。
平日のランチに伺いました。懐かしい感じの喫茶店の雰囲気を感じました。今回はエビフライとメンチカツのランチをいただきました。サラダたっぷりで、フライも付け合わせも、ご飯もお味噌汁も美味しくてリーズナブルです。近くだったら毎日通いたいレベルです。次回はハンバーグを食べてみたいです。
欲張りメニュー「ハンバーグとカニクリームコロッケ定食」サラダは山盛りハンバーグはデミソースでThe洋食屋さんのハンバーグカニクリームコロッケはボリューム満点共に美味しかったです。
平日の12時前から待ちが出る流行り具合。人気のほどがうかがえる。店内は清掃が行き届いており清潔。昭和レトロが最高に映える。人気の自家製デミグラスハンバーグ定食を注文。クリーミーなデミグラスが美味い!しかもたっぷり。もちもちのライスとハンバーグをかき込むと至福。サラダもボリューム満点。心身ともに大満足。素晴らしいお店。
4マイナススジがトロットロで美味しかった。見た目よりボリュームが有り細切りのキャベツが食べきれなかった(笑)腹ペコで行ったら鉄板のソースも全部コメにぶっかけて食いたいレベル。美味しかったです。
湖東三山紅葉狩りのランチに伺いました。懐かしい雰囲気の落ち着く洋風喫茶店です。デミグラスソース系が人気の様でしたので、私は『牛すじハンバーグ定食』やめときゃいいのに、歩いてお腹が空いていたので御飯大盛りで注文。妻はケチャップ大好きなので『ナポリタンスパゲッティ』を注文。まず、妻のナポリタンスパゲッティが届く。量を見てビックリ!これは、御飯大盛り失敗だったか・・そして、私のが届く・・やっぱり御飯の量が半端ない!!そしてハンバーグもプルプルの牛すじに埋もれている!!見た目で旨そうなのが伝わってきます。ハンバーグの下にスパゲッティもこれでもか・と敷かれていました。味は、とにかく旨かったです。妻のナポリタンもただのケチャップ味でなくコクがありとても美味しい。何とか二人で残さずいただきましたが、御飯大盛りは大後悔でした。コストパフォーマンス高く、久しぶりに凄いお店に出会いました。ごちそうさまでした。また近くに来たら必ず寄ります。
ハンバーグ定食とオムライス&海老フライをいただきました。どちらも美味いですが、値段が上がったのでお得感もなくなってしまいました。この値段なら他の店でもいいかな…
どのメニューも美味しいのでいつも何を頼もうか悩みます!デミグラスソースがとにかく美味で、牛すじもとろとろです😊ボリュームが多いので満腹になります〜
| 名前 |
ローズマリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-38-2065 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:00~14:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人気があるから駐車場がいつも満車。でも待ってでも食べたくなる。牛すじハンバーグはそんなに牛すじ入れてもいいの?ってくらいたくさん入ってて、値段以上の満足感。サラダもタップリ。小鉢も1皿に4種類。お腹パンパン。美味しかったです。