平安の阿弥陀如来が待つ。
善明寺の特徴
毎年10月第3日曜に二尊佛の開帳が行われます。
平安時代の阿弥陀如来坐像が安置された大仏殿があります。
拝観料は500円、御朱印は書置きのみ500円です。
スポンサードリンク
本堂の下にキツネの親子(?)がいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
善明寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-22-4185 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
年に1度、10月第3日曜に国重文の二尊佛の開帳が行われます令和5年は10/15、12時~14時の開帳でした大仏殿(収蔵庫)に平安時代の丈六と半丈六の阿弥陀如来坐像が並んで安置されてます拝観料500円、御朱印500円(書置きのみ)寺の電話番号の記載はないので、開帳の日時などの詳細は東近江市の観光協会に問い合わせると快く答えて下さいます2023/10/15拝。