彦根の深夜営業、コク旨ラーメン!
豚旨うま屋ラーメン 彦根店の特徴
うま屋セットはコク旨で人気の一品です。
深夜営業をしている貴重なお店として愛されています。
チャーハンが美味しいと評判で多くのファンが訪れます。
車で1時間半走らせ、年数回行きます。たまに調理する方が違うせいか、ラー麺のスープが少々塩からい場合があります。もしくは醤油の主張が強いのかも。ただチャーハンはいつ行っても安定な味。しっとり系ですがパラパラ感もあり、味付けもしっかりしていて絶品だと個人的には思ってます。また近々行きます。
初に行きました。愛知、岐阜、三重ではある店ですが滋賀はここだけだったので行きました(*^^*)食券機で注文でした。無料でネギは追加で頼める(笑)ネギは嬉しい。味はずんどう屋の味に似た感じ(* 'ᵕ' )☆美味い( ゚д゚)ンマッ!!汁まで飲み干しそうになった(笑)ꉂ🤣𐤔
特製ラーメン大盛を注文、PayPayオッケーです。チェーン店ですので、味はまあいつものうま屋の味です。麺を硬めで注文したんだが、一部ほぐされてなく固まったまま😅いくら硬めでも…改善して欲しいですね。(肉が苦手なので添付写真はチャーシュー抜きです。)紅しょうが等の薬味は備え付けてあるので、その点はいいですね。駐車場はまずまずの広さですが、角地なので混雑時には道路の一方に出づらいかと思うので注意を要します。
うま屋セットいただきました。ラーメンは豚骨醤油で美味しい。焼飯はしっとり系で味は濃い目でクセになる味で好みの味で美味しい。ニラ辛子とネギは無料でありがたい。
年に二、三回行きますがまさにコク旨!な感じ。変に豚骨臭さも一切なく、背脂っぽくもなく麺もごく普通の中華麺。薄切りチャーシューが若干カタイ。良くいえば噛みごたえがある。シャキシャキの九条ねぎを別盛りでザルで持って来てくれ、ラー麺に入れてヨシですがチャーハンに入れてもさらにチャーハンの美味しさが増します。おそらくはラー麺好きな方であれば納得する美味しさや思います。ただ、メニューが少ないけどそれはそれでラー麺一本が勝負してる感じでそれで良いかと。一品メニューに餃子やご飯などあります。中毒性がある美味しさに頻繁に行きたくなる、そんな拉麺屋です。
店名「うま屋」が気になり入店!つけあわせ無料サービス!!九条ネギ、絶品ニラ辛子、紅ショウガ。うま屋セット980円(ラーメンとミニチャーハン)注文。スープは、豚感の強い醤油豚骨 麺は中細のストレートちょっと小麦感は弱い麺ですが、少し表面がツルツル。チャーシューは薄切りで、甘みがあって柔らかい。そしてメンマ、後乗せの九条ネギ。チャーハンは、しっとりで、具沢山。途中、無料の九条ネギとニラ辛子、紅ショウガで、味変して、完食。
彦根で深夜営業してる貴重なお店で、味も安定しています。昔は無かったうま屋セット(ラーメンとミニチャーハン)を注文。豚感の強い醤油豚骨(?)ラーメンは食べやすいです。自分はパラパラよりしっとりチャーハンが好きなので、うま屋さんのチャーハンはかなり好きです。あと少し味が薄ければ完璧でしたがそれは自分の好みなだけです。後はチャーハンを普通サイズのミニラーメンセットがあると嬉しいな。
愛知県在住時によく行っていたお店で彦根にあることを知り訪問。ラーメンチャーハンはもちろんのこと、辛いニラの薬味も当時のままの美味しさで大満足。最近は家系や鳥豚骨の他いろんな味のラーメンがありますが、うま屋はいわゆる昔ながらの王道のラーメンだなと思います。とても美味しかったです。
わたしはうま屋のラーメンもチャーハンも好きです。チャーハンセットは量がちょうど良い。いつもスープまで完食します。チャーハン好きの子供も好きです。∩^ω^∩駐車場は昼時とかは狭く感じますが比較的と停めやすいので問題ないかな。メニューは少なく感じることもあるかもしれないがメインはラーメンなので私は、満足してます。
| 名前 |
豚旨うま屋ラーメン 彦根店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-21-5535 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~2:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きましたが、麺大盛でもあまり量が多くなくて満足しなかったです。味は悪くないです。