八幡堀近くの本格サイフォン珈琲!
八幡堀の近くにある、本格珈琲を味わうことができるオシャレなカフェです。サイフォン式の珈琲が好きなので、私はとてもお気に入りです。古民家をリノベーションした店内に入ると、ゴールデンレトリバーがお出迎えしてくれます^_^適度な暗さもあり、ジャズ音楽と相まって、とても落ち着いた雰囲気です。注文したのは、「山」の深煎り、小倉トースト、さしゅーです。全ておしゃれなお皿に乗って出てきます。珈琲は、本格的なサイフォン式で、注文すると2杯分出てきます。コーヒーカップは、店内に並んでいる好きなカップを選ぶことができます。味や香りを楽しむために、砂糖やミルクは出てきません。今回注文した「山」はとても濃いのですが、少しフルーティーな味わいもあり、飲んだ瞬間に「これ美味しいな」と感じました。濃いめのコーヒーなので、くどくなると思いきや、全然飲みやすい珈琲でした。さしゅーは、立方体のシュークリームです。中はホイップがいっぱいのクリームが詰まっているので、濃いめのコーヒーにはピッタリでした!ただ、甘いものを先に食べてしまうと、苦味を感じやすくなってしまうので、ここの珈琲を味わうのであれば、はじめの1杯は珈琲だけで楽しんだほうが良いかなと思います。とにかく、お店の雰囲気が落ち着いているので、ゆっくりと珈琲を楽しめるお店だと思います。
名前 |
仁之助コーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近では珍しくなったサイフォン専門のコーヒー店。古民家?を改装した店内はハイセンスで落ち着いた雰囲気。とても大人しくて愛らしいわんちゃん🐶の出迎えを受けて席に着くと、オリジナルのコーヒーをメニューの中からチョイス。まずは、店主がこだわり抜いて全国から集めたと言う大量のコーヒーカップが置かれた棚からお気に入りのカップを選びます。コーヒーは、サイフォンのまま出されるので、カップ2杯程ありますから、ペアで行かれた場合などには、それぞれ別のコーヒーを選んで飲み比べなんかも楽しめます。店内の装飾にも、そこかしこにこだわりが感じられて、ワクワク感も味わえます。歴史を感じる近江八幡の街並みを散策した後に、まったりとするのにピッタリの店です。