体に優しい地元野菜のランチ。
カフェ アルボッチョの特徴
隠れ家的なカフェで、142号線沿いの看板が目印です。
地元野菜を使った低オイル料理で、体にも優しいお食事を提供。
手作りの装飾品が並ぶ可愛らしい店内で、退屈せずに過ごせます。
ここのハンバーグは、絶品です。ふわふわです。キッシュも美味しいです。美味しすぎたので、キッシュは家用に購入しました。(笑)ボッチョバーガーを頼んだのですが、これもまた美味しい!是非、召し上がってください。
カレーとオムレツライスとパフェとコーヒーを頂きました。どれも最高に美味しかったので真空冷凍されたカレーも思わず追加で購入!家で食べるのが楽しみです😋アットホームであたたかい店員さんでいい雰囲気でした。子供連れて行ってもいい雰囲気で安心して食べることが出来ました。リピ確定!
隠れ家的なカフェ142号線に小さな案内の看板がありますが見逃さない様にして行って下さい素敵なひとときでした。
大通りから少しだけ入った所にあります。普通の住宅をお店にされているようで手作り感がありますがとてもホッと出来るスペースになってて、隠れ家気分です❣️車は店の前に7台ぐらいは停めれますよ。びっくりしたのが料理がどれも丁寧に作られていて美味しい‼️次はパスタが食べたいなぁ😆
少し分かりづらい所ですが、とても温かいお店です。友人に一回行ってみて!と言われていたのを思い出しました。本当に一押しですね。
家庭的でホッとします。店内は広くはないですが、雑貨も多くオシャレながらもアットホームな雰囲気。常連さんが多いところがこの店の良さを物語ってます。客層も良いです。赤ちゃんをおんぶしながら働くママさんを、皆さんが温かい目で見守っている。料理も美味しいですが、僕はそれよりもなんと素晴らしい空間なんだろうと思いました。
ここ曲がるとこある?と思うところを曲がれなく行き過ぎました。ランチに数人で伺いましたがどのメニューも味がしっかり、ボリュームもあり、以外と男性にもピッタリ外観からは想像できないくらいしっかりご飯食べれました!デミグラハンバーグランチ、ロコモコ、日替わりランチ、ボッチョバーガー(本格的なハンバーガー)どれも期待以上でした。
どこもかしこもお店が閉まっていて、お昼ご飯難民になっていた我が家がやっとのことでたどり着いた営業中のお店でした。ちょっと奥まったとこにあるので初めて行くには勇気が要りますが、入って家庭的な雰囲気の店内と店員さんの笑顔にとても癒されました。お料理も美味しくリーズナブルで大満足。チキンのネギソースを頂きましたが、とっても柔らかくてジューシーなお肉がたまらない!欲を言えばもう少し暖かいと嬉しいかなぁ〜。スポット的なファンヒーターが頑張ってくれていたのですが、窓際の席は寒かったです💦ごめんなさいね。でもまた行きたいです。
家庭的なお味😋オムライスのトッピングでハンバーグを頂きました🙆ちょっと欲張りすぎてお腹いっぱいで…デザートは諦めました😅
| 名前 |
カフェ アルボッチョ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-56-1882 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日替わりランチ1000円チキンのネギソースと、さといもあんかけでした。これで1000円はお得すぎだと思います。味付けも優しくて、奥様の接客も穏やかで丁寧で居心地が良かったです。全体的に薄味の味付けだったので、自分好みでした。また日替わりランチを楽しみに行きたいです。