琵琶湖108霊場で紅葉の絶景。
高源寺の特徴
大きな銀杏の木が印象的で、癒やしの空間があります。
モミジとイチョウが織りなす、美しい紅葉が楽しめます。
琵琶湖108霊場 第60番の隠れた紅葉撮影スポットとして人気です。
2023.11.28大きな銀杏の木が立派なお寺さんです。少々離れた所からも目立ちますので、その銀杏の木を目指して訪問すれば迷わないです。
11月26日、もみじの赤とイチョウの黄色と青空、最高でした。車は3台程度しか停められません!
小さなお寺さん。参拝者はあまり見られない。竹林と紅葉が良かった。11月中旬頃。
紅葉は今年はちょっと早かったらしく 行った時はほぼ終わってましたが、来年また行けたらと思います。
紅葉🍁が鮮やかで最高でした~🎵🥰🌟🌟🌟
厳かで神秘的と言うか…癒やしの空間で時間が止まったような感じがします。心がリフレッシュされるような気分です。若い和尚さんに親切にしていただきました。
紅葉は少しはやかつた。あと10日綺麗な紅葉が見られる。
奇麗に手入れされてます。
心の和む田舎のお寺。
名前 |
高源寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-49-0821 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉撮影スポットとしては穴場やと思いますモミジもイチョウもとても綺麗です。