槙谷ダム近くの隠れた滝。
龍住ヶ滝の特徴
龍住ヶ滝へのアクセスは、槙谷ダムから徒歩15分ほどです。
入口がわかりにくく、案内がないのが特徴です。
駐車場は槙谷ダムの近くにあり、便利です。
槙谷ダム休憩所から南東方向に50m先の歩道を歩くこと200mくらい?横断水路2つ超えて〜小さな橋を渡ってコンクリートの階段を登ると観えました。
ダムの側に駐車場あり。少し山道を進むと滝がありますが、滝の側まで行くにはちょびっと険しい岩場を行く必要あり。
槙谷ダム(事務所駐車場・展望駐車場、計20台)から徒歩15分程の場所です。道路付近は傾斜もほぼ無いので足腰に自信の無い方でも景観を楽しめると思います。足腰に自信の有る方は滝壺まで楽しめると思います。傾斜がきつくなるにつれ足元が悪くなりますのでご注意下さい。人気も殆ど無く人の手がさほど入って無いので自然な幻想的雰囲気を味わえると思います。雨上がり2〜3日後がベスト(水量豊富)ですね。
名前 |
龍住ヶ滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入口に案内などないので、わかりにくい滝です。入口から約10程度奥に歩いてたどり着きます。靴などはしっかりしたもので行かれる方が良いと思います。