キリンビール工場で楽しむ!
キリンビール 滋賀工場/キリンビバレッジ 滋賀工場 ゲストホールの特徴
スタッフの方々の対応がとても素晴らしく、癒されます。
一番搾りプレミアムの製造過程を見られる楽しさがあります。
見て、触れて楽しむ工場見学は家族連れにぴったりです。
キリンビール滋賀工場の工場見学ガイドさんと楽しくツアーさせていただきました✨企業の歴史を知ることは改めて大切だなと勉強になりました!
ソフトドリンクとか酎ハイも作られてるそうで、マルチロールな工場です 列車🚃だと乗り換えて、スクリーン駅から徒歩です。
以前は無料でツアーに参加出来ましたが1人500円。最後にテイスティングがありますがドライバーさんは当然、飲めません。ノンアルコールかソフトドリンクになり、おつまみがお土産が付きます。キリンビールの創業の歴史、一番搾りの製造過程からパッケージング、出荷まで、得に一番搾りに拘った製造方法が紹介されます。ビール好きな方や工場見学など好きな方は得にお勧め。最後に一番搾りが飲めますがクリーミーな泡と美味しさに感動します。
午後の紅茶の工場見学コースに行きました。こだわりの製法や、工場内を見学。最後には午後の紅茶のテイスティングなど、1時間強の内容の濃い見学でした。見学終了後は、テイスティングで試飲した、午後の紅茶3本とお菓子を頂きました。小学生以下でも楽しめる工夫がしてあり、オススメできます。
一番搾り体験ツアーに参加。以前は無料だったのですが有料500円になっていました。スタッフの方がいろいろ案内、説明してくださり麦汁の試飲もありとても楽しめました。見学のあとは試飲があり。まずは一番搾り\u0026限定柿の種一番搾り、一番搾りプレミアム、黒生飲み比べ\u0026クラッカー。最高です!柿の種も美味しかったです。ツアー料金は一緒なのですがドライバー、子供の方にはソフトドリンクもあります。お土産で一番搾りグラス買って帰りました。有料でも満足です以前無料だったのが逆にすごかったのかもしれないですね。今度は午後の紅茶ツアー参加したいと思います!
これまで何度か工場見学に行かせて頂きました。一番搾り製法を詳しく教えて頂けるので一番搾りを飲むのが楽しくなります。受付の場所と工場見学の場所が少し離れているのでバスで移動することもあります。あまりバスに乗らない子供は短時間のバスでも大喜びです。工場見学が終わるとみんな大好きの試飲会が始まります。1人3杯までの制限付きですが、無料でビールを飲めます。それも一番搾りだけでなく黒ビールなども楽しめます。ショップにはここでしか買えない商品があります。個人的なオススメは缶ビールの形をしたパッケージのチョコレートです。お土産に持って買えると好評です。
2019年に工場見学に参加しました😁まず、スタッフの方々の対応がステキで、すごく癒されましたぁ😆見学では、まさにツアーの名前通りに、見て、触ってと、子供も喜ぶ内容になっていて満喫しましたよ❗ただ、夫婦のどちらもビールが好きな方々は、行く前にアルコールを飲まない人を決めてた方が良いと思いますよ、帰路の夫婦ケンカを避ける為も😅
工場見学で行きました。一番絞り麦汁を試飲させてもらいました。スッキリした味わいで、美味しいビールができる理由がよくわかりました。その後、ビールやジュースの試飲。美味しく飲ませていただきました。
ビール工場見学にきました。大人の工場見学楽しいです。子供もいっぱいいましたが。試飲もさせて頂きお土産も買え、大満足。欲を言えば、予約制なんだから、最寄駅からシャトルバス出してくれたら最高なんやけどなぁ…ということで☆4つ。
| 名前 |
キリンビール 滋賀工場/キリンビバレッジ 滋賀工場 ゲストホール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日] 9:30~16:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場入口の警備さんはじめ皆さん親切でした。気持ちよく見学できました!今回は紅茶の見学でしたがビールの見学も行きたいです。