八重桜とダムの散策路。
日野川ダム公園の特徴
日野川ダム周辺の散策路は手入れが行き届いていて歩きやすいです。
日野城跡の近くで、田舎ならではののんびりした雰囲気が楽しめます。
ダムカードがもらえるスポットとして、釣り人にも人気のある場所です。
八重桜が間近で見られていい。小鳥のさえずり聞きながら整備された、遊歩道は仕事の疲れを癒してくれます。
ダムを見に来ました。車は数台駐車できます。駐車場近くにお手洗いがありました。車では行けませんが、ダム湖の周りを一周歩くことができます。ダムはロックフィル式で周りの環境に自然に溶け込んでいて、こんなところにあるんだという感じ。天端にちょっと車を停めて写真を撮ったりできました。管理事務所の前までは車で行けます。周りには住宅もあって、バイクの方、ジョギングの方、犬の散歩の方、釣りの方、とみんなが気軽に来られていて、私の持つダムのイメージとは違う、親しみやすいダムです。ダム湖には小さな島もあって(上陸は出来なさそうです)また春にも来てみたいなぁと思いました。あと、白い鳥がいっぱいいたのですが、何ていう鳥だろう。
日野城跡に行った後に、ダムの周りをドライブしました。釣りをしている人が多かったです。
ダムの周りをのんびり散歩しました😊気持ちよかったです!
犬の散歩で来訪。ダム湖一周2.8km、ほとんど砂利道で高低差もあまり無いので歩きやすいのだが、国道1号からめっちゃ遠いので星マイナス1個。ハンモックで昼寝しようかと思ったけど、ちょっと狭いかな。
ダムの縁に沿ってある散策路は砂利道ですが手入れされてて歩きやすい。放水口近くは舗装されています。
子供の頃から好きな場所♡田舎ならではの、ゆっくり時間が流れる場所♡ワンチャンのお散歩にいつも通ります♡
ダムカードもらえる。
釣り人や散歩する人いろんな方に愛されてます。
| 名前 |
日野川ダム公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
春はお花見の穴場スポット。車で見に来られている方もいますがそれでも人が多くないのでゆっくりお花見ができます。