美しいコースで最高のスコアを!
名神栗東カントリー倶楽部の特徴
美しいコース整備と見晴らしが素晴らしいゴルフ場です。
距離は短いが、正確な距離感が求められる挑戦的なコースです。
新名神高速道路から約5分の便利なアクセスが魅力的です。
平日のラウンドで空いていました。フェアウェイ、グリーンともコンディションが良く、多少のアップダウンはありますが回りやすいコースです。全体的に広めで初心者、女性の方も安心してラウンドできます。グリーンはアンジュレーションがあり、ライン読みが難しかった印象。バンカーの砂はキメが細かく重たい感じ、グリップをしっかり持たないと負けそう。ランチはお勧めのじゅーじゅーとんかつ、コチジャン風味のソースとタルタルソースで美味しかった。チャンスがあったらまた行きたいコースです。
距離はありませんが、綺麗なコースです。
コースは広く綺麗に整備された気持ちの良いコースです。グリーンのアンジュレーションが効いて攻略しがいのあるコースだと思います。
コンペ楽しかったですが、前半曇天や霧雨、後半は爽やかを通り越して暑かった❗思ったとおりのスコアーでした‼️
コースがすごく綺麗!広いし景色も良い。ロングコースの600ヤード超えは大変だったけど良い!コースのバリエーションも満足です。ごはん美味しいしボリューム感あります。
高低差のあるコースや距離があるロングコースは、マネジメント力を必要とします!ロケーションは、紅葉シーズンもバッチリです(^o^)
コースは広く感じます。フロントでの待ち合い場所は無いです。それは不便です。
コースの手入れが良く、少ないスタッフでしたが対応が最高の1日を過ごすことができました。山岳コース特有のコースレイアウトでグリーンはアンジュレーションが強く比較的小さめの設計でしたが、面白いコースでした✨
距離は短いのでドライバー200y位飛ぶ人は攻略しやすい。バンカーが曲者。フェアウェイは比較的広め。調子良ければビックスコア可能性あり。
| 名前 |
名神栗東カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-67-0335 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良いコースで またラウンドしたいと思いました。 名古屋市内から高速に乗ってから1時間少々で到着出来て 予想よりも早く到着しました(5:00出発でした)。甲賀土山ICで降りて10分ちょっとでコースに着きました。途中にLAWSONとセブンイレブンが有りました。 クラブハウスは新しく無いですが綺麗でした。楽天のチェックインが使えました。 練習場は14打席•150Y少々。囲いのネットも左右•上に有り かなり高さが有るのでウェッジでも あまり当たらないと思います。ドライバーも充分に練習出来ます。 カートは自走式です。コース幅は概ね広くてOBが気になるホールは多く無いと思います。池も有りますが厳しい位置には無かったと思います。アップダウンは少な目です。修理地が時々有りましたが芝の状態は良く、ディボットも少なかった様に思いました。 グリーンはそれほど大きく無く お椀型で奥にこほれる事が多く有りました。グリーンコンディションが大変良く ボールマークもほぼ見当たりませんでした。グリーンスピードは速めで、下りのラインには神経使います。ガードバンカーは少な目に感じました。グリーン奥は 受けていない地形が多いので 手前から攻める事が特に大切になりました。 レストランの食事は美味しかったです。コース内茶店は営業していなかったです。自販機様の硬貨の準備必要です。 お風呂にはシャンプー•コンディショナー•ボディーソープの用意有りました。洗濯物ビニル袋は無し•靴用の新聞紙無しです。 コースコンディション良く、ティーショットにてドライバーでのチャレンジがしやすくて楽しいラウンドだったので、また来たいコースでした。