富士川楽座限定の味、うっ鶏そば!
麺や厨 富士川楽座店の特徴
富士川楽座でしか味わえない静岡中華そばが絶品です。
約3分で提供されるスピーディーなサービスが魅力です。
厨の富士川楽座限定メニュー、富士山唐揚げ丼もおすすめです。
富士川楽座限定麺の静岡中華そばと大盛り用替玉を頂きました。フードコートで座席数がとても多くて広々してました。外向きでとても見晴らしの良い席で食事が出来て良かったです。朝の9:00から営業なのもいいですね。
静岡中華そば うっ鶏 唐揚げを頂きました。楽座限定の静岡中華そばは いわし節が効いていて美味しかった。うっ鶏は流石静岡を代表する鶏白湯だけあって濃厚で美味しい!唐揚げもデカくて満足!テーブルのベタつきが少し気になったので星1つマイナスです。
券売機で発券し 美しい女性スタッフさんに渡して約3分で 食事提供スペシャルうっ鶏そば!スープも 程よい熱さで コラーゲンたっぷりな鶏白湯麺でした基本、自分は細麺が好きなのですが ここの 中太やや平麺は抵抗無く最後まで美味しくいただきました!フードコート内も広々しており 発券する前に座席を確保してくださいと 書いてありました納得〜先月かしら?TV番組の せっかくグルメで紹介された様ですねハイ 美味しいと思います。
厨の富士川楽座限定メニュー富士山唐揚げ丼を食べに行ってきました!唐揚げのタワーでご飯が見えませんが丼です。野菜要素は申し訳程度のネギだけで味変要員としてマヨネーズの子袋が付きます。唐揚げは大ぶりに見えるものの調理しやすいように薄く伸ばした鶏肉を使ってますがこの衣が厚くて脂っこい。味はまずまず食べられるし味もしっかりしてるので良いのですが後半重くのしかかってくる…小皿に唐揚げを退避させてご飯をいただく…美味い!ご飯が美味い!ご飯を大盛りにしておけばよかった!笑あと味がしっかりしてるので途中でお水を何回か足してました。脂っこいことを除けばアツアツカリカリの唐揚げは美味しかったです。でも次はラーメン食べたい笑。
名前 |
麺や厨 富士川楽座店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488−1 3F 富士川楽座 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サービスエリアで食べられるラーメンのレベルもここまで来たかと感動。美味しい濃厚ラーメンでした。雑炊にして食べると、楽しさ倍増です。旅の楽しさを彩ってくれました。