桜満開、バギーが楽しい!
青土ダムリバーパークの特徴
桜の季節には、満開の美しい景色を堪能できます。
バギーでのスピード感が楽しめるアクティビティが充実しています。
11月から3月下旬までワカサギ釣りが楽しめるので釣り好きに最適です。
鮎沢の千本桜の一貫❓ずっと繋がっていたような 野洲川沿いで無料の駐車場も有るし 子供の遊べる施設(多分有料)も有る。いいと思います🙇
小中の子供と楽しもう!!青土ダムキャンプ場に泊まることになり、車で5分ほどなので訪問してみました。自転車乗り放題は車種が多く全部乗る前に体力が尽きるほどです。キャタピラ探検車はめちゃくちゃ笑えます。すごい騒音で静かな自然に気を使いますが、そのギャップがうけます。ちなみに速度は歩くよりかなり遅い(笑)個人経営感は強く感じますが、遊びの場を提供していただきとても助かります。
閑静な場所。
リバーパーク定休日(月曜)だったのて、静かに🌸を楽しむことになりました。🌸は数種類、満開が過ぎ花びらの舞う景色は素晴らしいです。
バギー、グランドゴルフ、釣りなど、いろいろ楽しめる場所。景色も良くてオススメ。
バギーはなかなかのスピード感です。かなり楽しいかも。オートマとミッションがあります。一回500円。ホビーサイクルは子供向けっぽいですが、こちらも楽しそう。10種類くらいかな。私は体力無くてやりませんでした。30分500円。日曜日に行ったらやってたけど、平日は閉まってるかも。
桜の季節は最高にきれいです。上流の鮎川の桜も圧倒されます。
バギーとっても楽しいです!キャタピラ車やホビーサイクルなどもあり子供と一緒に楽しめます。ただバギーは13歳以上しか乗れません。
バギーオススメ!大人の方に!特にバイク乗ってる人!!どうせ鈴鹿サーキットとかのバギーやらと変わらんでしょ!って思っていたが、このバキーは昭和の遺産なので、現代にある安全志向ではなく、バリバリ全開出来るマシーンだった笑なぜバイク乗りにオススメかと言うと、ミッションが4速あり、それらを駆使しながら走れると、勝手に顔が笑けます!本気で50キロ位出てると思います!体感速度が半端ない!!昔、こち亀で両さんがバギー乗ってて、お金持ちの中川が、曲がる方に体を傾けて重心を内側に!って言ってたのを思い出しました。ほんとにその通りなんだなと笑手懐けると、猛スピードでコーナーにツッコミ、急ブレーキからのハンドルでドリフトもできます!めちゃんこ楽しかった!おじちゃんにセンスがある!って言ってもらいました笑ただ、ヘルメットだけの安全装備は怖いです!プロテクター欲しいし、靴で行きましょう!笑。
| 名前 |
青土ダムリバーパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年9月7日気持ちが良いですね~❗ただ、暑いけど(笑)。