家庭の味、牛スジカレーと名物カツカレー!
日乃屋カレー 富士岡店の特徴
牛スジカレーが絶品で、家庭の味に近いと評判です。
名物カツカレーとハヤシライスが人気のメニューです。
支払いは電子マネーのみで、便利に利用できます。
小さいお店だが味が好き、美味しい家庭の味にちかい?濃厚?って表現であってるのか、CoCo壱とは対象の味・味 : 最初は甘さがくるが後から辛さがくるとろとろ系のルー、・価格 : こんなもの?ちょっと高い?支払いが電子マネーのみポイントカードは1年だがお得・雰囲気 : キレイで好き喫茶店みたい。
支払いは電子マネーのみです。と大事なところからコメントします。ルーは甘みがきてからスパイシーがくる2段構成。コクもあって美味しいですね。土日限定の豚バラスパイシーカレー頂いたのですが、カレーのスパイシーさが増すかと思ったら 豚バラがスパイシーでした。どちらかというと スパイシー豚バラカレーですね。ちょっと塩辛いです。相方のカツカレーも1口頂きましたが、コチラ一択ですね。名物だけあって美味しいです。注文は券売機ですが、タッチパネル式で料理カテゴリから掘り下げていくタイプは目的の料理にたどり着くのに少々難儀します。私が訪問した時はお年を召した方が多くお店な方がフォローしていました。同じ無人オペレーションでも、サービスエリアにあるようなボタン式の方が注文される方には優しいかな?とは思います。注文の難儀さが無ければ星は4つです。
5月の日曜日に来店。名物カツカレーを注文。個人的にはどストライクのカレーでご飯350グラム増量無料はとても有難い。辛さも有り美味しい。一緒に居た妻は辛さが苦手だった模様。甘口が出来たら尚良し。オプションのハチミツってものもあるらしい。後から知った。モバイル決済はまだ登録が少ない為、クレカを持って行きましょう。個人的にはメルペイ使えたら嬉しい。価格は良心的で、辛さも丁度良く美味しかった。リピ有りです。駐車場は8台ですが、ランドリーと共用な為、雨空だったせいか、店内はガラガラだったがランドリー客が居たせいか止められなかった。
日曜日の夕方に初来店しました!福徳ダブルカツカレー大盛に決定!相方はヘルシー?カレーに決まり!日曜日の夕方なのにワンオペかな?そのわりにあまり待たずに料理も提供されて店員さんも感じが良く店内も清潔感があり良かったです!カレーも美味しくリピ決定です!また行きますね♪ごちそうさまでした😋
「名物カツカレー」と「ハヤシライス」を頂きました〜。「名物カツカレー」は玉ねぎの甘みと旨みが溢れていてうまっうまっ!乗ってるカツはサクサクしてて良き。「ハヤシライス」は奥行きのあるデミグラスの風味とビターさと甘さが良い感じにマッチしていてカレーと違った雰囲気を楽しませてくれた。スタッフさん達も〝気遣ってくれる熱血型“って感じで居心地はとても良かったです。またカレー食べたくなったら日乃屋カレーで決定(*´﹃`*)
名前 |
日乃屋カレー 富士岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-6276 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

突然、牛スジカレーが食べたくなって利用しました。キャッシュレス専用なのを見て「へぇー」と思いました。昼時でしたがスタッフお一人でまわしてらしたので、なるほど現金だと色々と手間あるもんなあ。店員さんもテキパキとして、ホスピタリティーも充分。味も安定の日乃屋だったので満足できました。