摩耶夫人像が拝観できる大仏。
清浄山 十楽寺(湖国甲賀三大仏)の特徴
丁寧な説明をしてくださる坊守さんがいらっしゃいます。
日本で二体しかない摩耶夫人像を拝観できる貴重な寺院です。
本堂には大きな阿弥陀如来様が鎮座しており、圧巻の景観です。
織田信長公の比叡山焼き討ちまで天台宗のお寺さんだったそうで、現在は浄土宗のお寺さんだそうです。甲賀三大仏のひとつ阿弥陀如来が御本尊なのだが、もうひとつ天台宗時代の阿弥陀如来が御本尊として残る。二つの御本尊があるので院号を二尊院というそうです。実はこのお話は全てお寺のお庫裏様と思われる方に説明いただいたものです。この他、法隆寺とこのお寺さんにしか残っていないという、お釈迦様の御母堂である摩耶夫人像があるのですが、まさにお庫裏様は摩耶夫人のような優しさに満ちた方でした。ありがとうございました。
坊守さんによる丁寧な説明が聞けた。本邦にニ体しかないと云われる摩耶夫人像は見る価値あり。
丁寧にご案内していただきまして、感激しました。
堂内に大きな阿弥陀如来様がおられます。他にも立派な十一面観音様、千手観音様などもおられます。
ここも良かったよ‼️
甲賀三大佛の一寺です 阿弥陀如来座像が本堂に鎮座されています 住職の奥さんによる詳しい説明を聞かさせて頂きました 有難う御座いました。
奥様に詳しく説明していただきました。
親切に説明してくれた🎵
大仏に目がいきがちですが、実はほかにも興味深い仏さまが複数おられます。
| 名前 |
清浄山 十楽寺(湖国甲賀三大仏) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-68-0364 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大きな大仏様がいて、丁寧に説明して下さります。