100年松に囲まれた、神コース。
大甲賀カントリークラブ神コースの特徴
樹齢100年の松に囲まれた美しい景観が楽しめます。
高麗グリーンの特長的なラインが、戦略的なプレーを提供します。
名物チキンカツは、山盛りでボリューム満点、美味しさも抜群です。
2022/12 土曜日にラウンド。高麗芝のワングリーンで状態は非常に良かったがラインが読み難い。コース幅は普通で距離は短め。フェアウェイの状態は悪くはなかった。ドッグレッグのホールが多く、カートにナビがないのはかなり辛い。打ち込む、もしくは打ち込まれるリスクがあるので、歩くより遅いカートも含め改善を望みたい。総じて設備は古く、以前は安くラウンド出来たのでまだ良かったが、今はプレー代も上がって魅力は少ないかと。
コースはpar4が距離が長めと短めがおり混ざりなかなか攻めがいがあります。ただカートが新しくなれば最高かなって思った。
樹齢100年の松に囲まれた景色や池、従業員も親切、おまけにプレー費がリーズナブル!近隣の人には良いゴルフ場と思います。伝統のゴルフ場、地元の繁栄の為にも頑張れと応援したくなるゴルフ場です。10/20(水)大山崎から名神、新名神、片道1時間、高速代片道1990円、距離片道75キロ、マップ見たら三重県に近かったわ(笑)おまけに今日は北風が強くてね、時折、風速15m~の風。高い球は流されたり戻ったり、グリーンは葉っぱが一杯、誰も掃除しないからね、いやぁ、運も味方か見放すか ? 自然を相手に面白いゴルフを堪能しました。帰り道、ニュース見れば阿蘇噴火、大山は初冠雪で甲賀は北風なり、と納得 !
設備は古いが、コスパは良いと思うのである程度勝負ができると思います。最近珍しい高麗のグリーンなのでちょっと難しいですね。
普通に綺麗で楽しめた。飯が美味い!!←コレ大事!!コースも山あり崖あり池あり楽しかったです。ちょいちょいオープンコンペもやってて、また参加したいと思います。11月4日に再訪問の予定ですが、今回も適度に空いてて楽しみたいと思ってます。
値段は安い。カート古い。コースは普通。グリーンいまいち。ご飯まあまあ。
コースはミドルホールで距離が短いホールと長いホールがありメリハリがあり楽しく回れたここのコーライグリーンは芝が詰まっているにか他のゴルフ場のコーライグリーンよりガサガサした感じが無くよく転がると感じた進行もスムーズで昼休みの時間も適切でした建物は古さが目立つカートは私自身はあまり見ることにないヤンマー製で遅く乗り込み難いゴルフを楽しみたい人にはコスト面を含め良いゴルフ場と思う。
【景観が良くなってました】大甲賀カントリークラブは油日コース(あぶらひ)と神コース(かむら)の2コースあり、ちなみに『神』と書いて『かむら』と読みます。休日で2サム保証でプレーできる所は少なく、混んでいるかと思いましたが駐車場の車の数から見ると空いていて、プレー中は前も後ろも見えないぐらいでした。なお、プレーをする際は歩きプレーとカートから選べます。また、久しぶりに訪問したのですが、多かった木が伐採されて隣接したコースがよく見えるようになり、景観が良くなってました。さて、コースに関しては、距離が短いぶんフェアウェイが狭く、飛ばなくても良いので、とにかく曲げないことです。距離に応じてハザードが用意されていますし、グリーンは高麗芝で芝目で転がりが変化して難敵です。全体としては○なんですが、カートの運転席が高く、乗りにくいのと、コロナ対策でレストランのテーブルに仕切り板も何もなかったので改善が必要だと思います。
3回目の利用です。クラブハウスは、結構古い感じです。コースは、比較的楽に回れるコースだと思います。距離は短めのところもあります。ベスト更新できます。カートは古い感じです。ナビはありませんが、リモコンはあります。練習場はありません。パター練習のみです。お風呂は気持ちよく入れました。スタッフの方の対応がとても良かったです。
名前 |
大甲賀カントリークラブ神コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-88-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

倶楽部ハウス&コース共に昔ながらですが、リーズナブルなのとロッカーは綺麗にリニューアルされてます。後、コースは整備されてて綺麗ですがグリーンが高麗芝なのと距離が短いのでレギュラーから打たれるのが良いかと思います。