志摩コースの戦略性、楽しさ満点!
大甲賀カントリークラブ油日コースの特徴
グリーン手前のバンカー配置が戦略的で挑戦的です。
志摩コースや鈴鹿コースも楽しめて多彩なラウンドが可能です。
管理が行き届き、整備された美しいコースが魅力です。
今回は志摩コースと伊吹を回らせて貰いました。コースは凄く綺麗で、戦略性も高いのでちょっといつもよりもタタイてしまいました。スタッフさんの対応も凄く良かったです。またリベンジにいきたいです。
管理がいきとどいています。いいコースだと思います。コンペで参加しただけですがまた行きたいと思います。距離よりもマネジメントを優先すればスコアが出るはず?!次こそがんばります!
油日コースの中で、午前は志摩コース、午後は鈴鹿コースを廻ってきました。志摩コースは広く思い切って打てるのですが、ドッグレッグも多く、なかなか戦略性に富むコースでした。鈴鹿コースは真っ直ぐ見通せるコースが多いのですが左右OBやバンカーも多くボールコントロールが問われます。どちらもグリーンのうねりが多く、また難しいところにカップが切ってありました。しかし良く整備もされ、良いコースと思いました。なお、コース途中に使われなくなった売店があったのですが、とても立派な、別荘のようなログハウスがありました。補修工事もしていたので、また使われるよいになって欲しいものです。
グリーンが早いので手こずりましたが、楽しかったです! カップの上に付けたらオシマイ! ピンが手前の時はグリーンオンしなくてもエッジで良いので手前からが鉄則です!
戦略性高く面白いコースです。グリーンは速く多様なアンジュレーションで腕の見せ所です。松が多いので強風時はグリーン一面落葉で苦労しました。
非常に面白いコ−ス。
グリーンをガードバンカーが囲んでいて厄介…自分のスキルの問題もあるがグリーンも大きくラインが読みにくいと感じた設備は古いがそれもまた趣きがあると思う。
グリーンも復活してきてかなり苦労しますが、これが油日の真骨頂❗
この時期でも、涼しかったです。フェアウェイもグリーンも手入れされています。土曜日にも関わらず、ハーフ2時間かからず周れました。ツーサム割増なしですし、食事もボチボチ美味しかったです。大阪市内からだと一時間かかってしまう点を除けば満足です。
名前 |
大甲賀カントリークラブ油日コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-88-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バンカーがグリーン手前に配置されていることが多く、転がりながらのオンは、厳しい。ホールごと趣きもあって全体的には、中、上級者に好まれると思う。