ビビオ3階でマンホールカードゲット!
北区立赤羽文化センターの特徴
マンホールカードをもらえる特別な場所です♪
ビビオ内の便利な立地でアクセス良好です。
公共集会施設として多目的に利用できます。
マンホールカードをいただくために伺いました。場所は3階にあります。スムーズに受けとることができました(^^)
📆2025-2月上旬マンホールカードをいただきに訪問。マンホールカードのモチーフは、漫画【東京都北区赤羽】の著者ご自身。ひとまずマンホールカードをいただき、「このマンホールを踏むと幸せになれる」との事で、しっかり息子と踏んできました🤣⚫︎赤羽は、東京都と埼玉県の境に位置しています。駅前には大規模スーパーや商店街も充実しています。便利な交通網を活かして、流通や商業が発達し、「北の玄関口」とも呼ばれています。
ビビオというショッピングせンターの3階にあります。3階に行くには、エスカレーターやエレベーターで行けますが、2つある内の1つのエスカレーターは2階までしか行けません。川口側のエスカレーターを利用します。3階に赤羽文化センターがあります。こちらではマンホールカードの配布が行われていますが、マンホールカードの色が限定版の金色から通常版の青色に変更されています。
東京都北区にあります。JR赤羽駅西口ロータリー前にあります。3階が文化センター、マンホールカードをもらいに行きました。
ショッピングセンターVivioが入っているビルの3階にある公共集会施設。部屋が多くあって使い勝手が良い。部屋の備品も揃っているため会議や打ち合わせ会場としても利用価値が大きい。入ってはいないが和室などもあるようだ。
名前 |
北区立赤羽文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3906-3911 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マンホールカードがもらえます♪😆建物の3階になります。エスカレーターで登りましたよ😃令和7年8月訪問。