北条鉄道網引駅前の蕎麦屋で、穏やかな接客を楽しむ。
手打ち駅前そば あびきの特徴
北条鉄道網引駅向かいの立地で、アクセスが非常に便利です。
一考庵の味を求める客にも支持される、独自の蕎麦を提供しています。
開店直後には多くの客が訪れる、魅力的な人気店です。
北条鉄道網引駅の駅前にあります。北条鉄道では地域おこし対策として各駅に誘客施設を配置して活性化を図ろうとしておられるようです。こちらの蕎麦屋さんもそのうちの一つ。網引駅前は周囲の景色、その空気感、日本の失われた原風景がそこには存在していて、いつまでもそこに佇んでいたいような感覚に襲われるところです。店内の大きな窓からはのんびりほのぼのとした風景の中をコトコト走る北条鉄道を見ることができ、美味しいお蕎麦と共に贅沢な時間を過ごすことができます。今回は車で行きましたが、神戸電鉄と北条鉄道を乗り継いで、再度訪れたいと思います。
一考庵さんの味を知っていて、それを求めて行くと落胆してしまう、一考庵さんにおられたお弟子さんが打たれているのかな?それでも他店に比べればかなりクオリティお高めで美味しいお蕎麦だと思う蕎麦湯に期待はしないでおこう、白湯に近いこのお蕎麦でこの代価はとてもお手頃、駅前蕎麦にしても安価十割は日曜日のみ、一考庵大将のお蕎麦なのか期待しつつ再訪予定店内は非常にあっさりしていて駅前蕎麦の雰囲気バッチリ笑提供には時間がかかる、駐車場は店前にあります、その横手に大銀杏があり秋に期待ここまで来たなら鶉野飛行場跡SORAにも是非。
開店すぐに行きましたが、もう10人目くらいでした。注文はすぐに聞いてくれましたが、それからけっこう待ちました。約30分待って、天ぷらと十割そばが到着。蕎麦は細い目のいい感じ、蕎麦つゆも甘くなく好きなタイプ。美味しかったです。天ぷらも大きい海老が2匹に、舞茸、ナス、蓮根、オクラ等新鮮で美味しかったです。今度は、ダッタン蕎麦を食べよう。
年末の帰省時に北条鉄道の車窓から看板が見えたので訪問。2023/10にオープンとつい最近だったので初見なのも納得。ざるそば・炊き込みご飯をオーダー店内の石臼挽き製粉機で蕎麦粉を挽いての店内製粉製麺、風味よく美味。蕎麦つゆは淡め仕立てのあっさりタイプ。同行者は醤油のキレがもう少しほしいと所望していたが当方はこれはこれでアリかと。あとは、大盛ができれば言うことなし。店内は広く、北条鉄道沿線に面した窓際カウンター席とテーブル席。窓際カウンター席は30分毎に田園風景を行き交う北条鉄道の風情を眺めながらいただけます。
網引駅前に蕎麦屋さんが出来てたんですね、看板見るまで気づきませんでした。早いお昼にしようと早速寄ってみました。駅前の、のどかで静かな雰囲気がとても良いです。カウンターの窓ごしには、ローカル線「北条鉄道」が田園風景の中を走ります😉録り鉄さんには絶好の場所にある蕎麦屋さんかもしれません✨蕎麦は、いちばん判りやすい「ざる」を頂きました。噛みごたえのある、しっかりした蕎麦。汁も甘さはなくスッキリとした感じで、ワタクシの好きなやつです👍汁を蕎麦湯で割って飲みましたが、とても美味しかった☺️人が少ない早い時間に来て良かった。蕎麦も雰囲気もとてもイイですね~是非、度々寄りたい蕎麦屋さんの一つでありました👍
北条鉄道網引駅向かいにあるそば屋。ソコソコ値段するけど蕎麦、天ぷら、炊き込みご飯は美味しい。カウンター席、テーブル席両方あり。車も数台停めれる駐車場あり。お酒飲んでも、徒歩10秒で北条鉄道網引駅がある大丈夫!
名前 |
手打ち駅前そば あびき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-20-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦湯なし店員さんの接客が穏やかで、非常に良かったです。そばはコシがしっかりして、ツルッとしてる感じでした。天ぷらも、カラッと揚がっていて、抹茶味の抹茶の風味が非常に立ってました。十割そばも気になるので、また行ってみようと思います。