周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国道1号線沿いの側溝に埋もれる謎の鳥居と常夜燈。以前からこの場所を通り過ぎる度に『!?あれ?ここ神社あったっけ?』と、不思議に思っていました。そこで甲賀市教育委員会に問い合わせたところ、どうやら此処より10キロメートル程離れた土山町大河原に鎮座する若宮神社に関わりがあるらしいとの回答を頂きました。若宮神社は養老二年(718年)に創建されたと伝えられる古い神社です。この鳥居と常夜燈は旧東海道を旅する参拝者を自社まで招き入れる道案内の役割があったのでしょうか。