地元の味覚が楽しめる、広大な敷地。
カナデノマルシェの特徴
猪や鹿のステーキ肉が手に入る、特別な逸品が豊富です。
地元の土産館では美味しいドライフルーツが楽しめます。
広大な敷地で、静かな環境を満喫できる絶好のロケーションです。
ここのワインの品揃えは、一見の価値あり。何気なく、PetrusやLe Pinが置いてあるだけではない。渋いワインが並んでいる。特にボルドーの白は値段の割にいいものがある。
店内は開く、品揃えもいいので、地元の土産を購入可能です。キャッシュレス対応なので、現金なくても大丈夫です。
新しくオープンした施設とのことで来訪土曜の午後でしたが比較的空いていました。市場をイメージしていると思われる店内です。地元の野菜が売っており価格は良心的でした。魚は鯵、金目鯛の干物や金目鯛の煮付けが冷凍でありました。干物は冷凍から焼くと美味しく食べられるので良いと思います。冷凍ものとして他に鹿肉、猪などのジビエや冷凍食品がありました。施設内にグランピングの施設もあるのでそちらの方が召し上がるのでしょうか。他に全国の美味しい食べ物やドレッシングなどが売っていましたが高級なのだと思いますがお値段はやや高めでした。お値段が高くても美味しいものをとお考えの方にはお勧めできるかと思います。ちなみに私が購入した肉バーグは1800円でした。食してみたら感想も追記したいと思います。施設全体としてエコを意識しているようですが、袋が紙袋しかなく大きいものは一枚30円でした。エコを普及されることを意識するのであればもう少し安くするなどして紙袋を購入しやすくした方が良いのではないかと思いました。
大変広大な敷地にあるところですパン、ステーキ、そば、地元の土産館がありグランピングや手作り工房がありとても景色の良いところです建物は全て平屋ですがゆったりとした落ち着ける建物です駐車場も広くバスも止まれる良いところです敷地の周りにある杉の木が整備されとても良い景色です。
名前 |
カナデノマルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-55-7200 |
住所 |
〒414-0052 静岡県伊東市十足325−1 奏の森Resorts内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いろいろ見てるうちに買いすぎてしまいました猪、鹿のステーキ肉も売ってましたドライフルーツが美味しく購入しました。